goo blog サービス終了のお知らせ 

能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

広島市は朝から快晴です!梅雨明けです!

2023年07月20日 | まち歩き

秋田や東北の大雨被害。

被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。
ちょうど5年前、広島県でも大雨による風水害が発生さ、たくさんの尊い生命、家屋などを失いました。
友人や親戚も被災・・・水や食料を運んだことを今でも覚えています。

今日の広島市は朝から快晴。
昨日までの雨がウソのようです。
もうそろそろ梅雨も終わりのようですね。
 
今日はマツダスタジアムでオールスターゲームが開催されます。
先発はカープの九里。
帰ってビール片手にテレビ観戦です。

さて、今日も元気いっぱいで仕事場に向かいます。
感謝!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひろしまゲートパーク・・・原爆ドーム、平和公園の前にある市民のための公園 こどもたちの笑顔が「平和」を感じさせる空間になっています

2023年07月20日 | まち歩き

旧広島市民球場の跡地にできた、ひろしまゲートパーク。

原爆ドーム、平和公園の前にあります。

こどもたち、家族連れにとっても人気のスポットになっています。

まさに、市民のための公園です。

「平和」という概念・・・なかなか定義しづらいのですが、こどもたちの笑顔を見ると、「これが平和なんだ」と感じさせます。

東京で人気のカフェも進出しています。

広島の平和の南北軸。

原爆ドームから南に向かう軸線。

小さな小川が流れています。

ここも、こどもたちに大人気です。

身体は小さいながら、すごいパワーとエネルギーです。

これも、平和のワンシーンですね。

戦後、78年。

この国は、戦争していません。

この平和が永遠に続くよう、ひとり一人が考え、努力していかなければならないと思います。

戦争も核もなくすことを訴え続けなければなりません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする