1945年8月6日午前8時15分・・・。
広島市は75回目の原爆の日を迎えました。
一発の原爆爆弾で一瞬にして14万人を虐殺した核兵器・・・。
無念に亡くなっていった人たちに心から哀悼の意をささげたいと思います。
平和ぼけした日本・・・核兵器への恐怖心がない人たちがたくさん、います。
今、世界中には1万3000発以上の核弾頭があると言われています。
地球上の人類を何回も殺戮できる数です。
ロシア 6370発
米国 5800発
中国 320発
フランス 290発
インド 150発
パキスタン 160発
イスラエル 90発
北朝鮮 35発
半島の国や大陸の国の核弾頭、ミサイルの一部は、日本の主要都市に向けられていると言われています。
世界核戦争は、ちょっと想像出来ませんが、ヒューマンエラーや人為的ミス、テロ やコンピュータシステムのトラブルなどがないとは決してないとは言えません。
その時、一体何が起こるのか?
誤射の一発が報復合戦を引き起こし、世界中にきのこ雲が・・・。
家庭や職場、親や子供、家や財産、愛や希望・・・すべてが一瞬のうちになくなります。
人類滅亡・・・。
核兵器廃絶は、新型コロナウイルス同様、人類の叡智を集めて対処していかなければならない課題だと思います。
SDGsやESGに、なぜ核問題が入っていないのか?個人的には大きな疑問です。
8月6日・・・米国オバマ前大統領やローマ法王からもヒロシマにメッセージが届いています。
世界から核兵器が亡くなる日を夢見る8月6日です。