能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

安藤忠雄さんの設計した駅 毎朝、インスピレーションをいただきます・・・上野毛駅(東急大井町線)

2013年04月06日 | アート・文化

日本を代表する世界的建築家、安藤忠雄さん。


裸一貫で立ち上がり、日本各地にユニークな建築物を作り続けている異色の建築家・・・。

無機質なコンクリートに温かみが感じられるスゴいコンセプト・・・。

それが安藤さんの作品の特徴だと思います。

以前、瀬戸内海に浮かぶ島、直島の美術館やホテル、建築の美を堪能したことがあります。


その安藤さんが設計した駅舎があります。

東急大井町線の上野毛駅・・・。

人気のスポット二子玉川から一つ目の駅です。

この駅は、わたしが毎日使っている駅舎。

東急線には珍しく線路が一段掘り下げた場所にあります。


その屋根を暖かなコンクリートがおおい、一般道を挟んだ上部に穴の開いた屋根・・・。

朝、その穴を通して入ってくる朝日は、気持ちを覚醒させます。


ぜひ一度みていただきたい作品です。

Img_0508

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 皇居の桜・・・日本を代表す... | トップ | 能率技師と経営コンサルタン... »
最新の画像もっと見る