国際試合というのは、ドキドキしますね。
12球団からのベストメンバーの組み合わせということと、
相手のことがよく分からないということもあるんでしょうね。
メキシコ戦は、カープの森下くんが先発。
同じ大分県出身の甲斐捕手とのバッテリー。
5回68球、2失点・・・ナイスピッチング!でした。
甲斐選手、カープに欲しいなあ。
打っては、山田哲人の3ラン、坂本のソロホームラン。
2本のホームランで試合が決まりました。
日本を代表する、すごい選手たちですね。
難しいセカンドゴロを菊池が4-6-3のダブルプレー。
森下を救いました。
解説のアライさんもベタ褒めでした。
クローザーは栗林。
今日は3人でピシャリと抑えました。
7-4で勝利!
森下、菊池、栗林・・・カープ勢、大活躍で、美味しいビールを飲むことが出来ました。
おっと、忘れていました(笑)・・・誠也も頑張れ!
次は月曜日、ノックダウンステージで米国戦。
USAと、いい試合をしてもらいたいものです。
そして、サッカー日本代表もPK戦の末、ニュージーランドを撃破。
ベスト4です。
がんばれ!侍ジャパン