オープン戦では首位を走っていたのに、シーズンが始まれば連戦連敗のカープ。
借金8まで行って、あのリーグ3連覇は何だったんだというマスコミの声・・・。
「信じている」と思っていても、多くのカープファンは不安な夜を過ごしたことだと思います。
「信じている」と思っていても、多くのカープファンは不安な夜を過ごしたことだと思います。
そして、熊本での読売戦。
2点ビハインドの9回表ツーアウト、そこからカープスピリットがよみがえりました。
「逆転のカープ」の復活です。
そこから、破竹の7連勝!
4位に浮上・・・借金1までのところにもってきました。
開幕後の連戦連敗のカープは、カープ劇場を盛り上げるための布石だったのではないか?と思わせるくらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/32/dae2b7104d8070b638a1a7b8404cc031.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ba/e123c0d0a3a80e9df5c18335348e35b9.jpg)
広島の地上波では、大のカープファン・久米宏さんの特番。
久米さんがカープファンになった経緯やカープへの想いを述べられていました。
「負けの美学」・・・久米さんはそう言われていました。
踏まれても叩かれても、そこから雑草のように立ち上がるカープのひたむきな姿に魅了されたとのことでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a4/4f79f6294993e12e8dda0b224c85a3fb.jpg)
久米さんが22時からのテレ朝のニュース番組のキャスターを担当されていたころ、TBSでも同時間帯にニュース番組を担当されていた故筑紫哲也さん。
筑紫さんも大のカープファンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/46/00bd44f206a6275eaf36db16c9f29571.jpg)
スポーツコーナーで久米さんも筑紫さんもカープが勝つと嬉しそうにされていた姿が、今でも懐かしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3c/9f92448a85b9d195300b883653075a4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/67/dc901d70ddb55759d760303296779717.jpg)
始まりの鐘が鳴る~広島伝説、復活の日は近いです。
週末から、なんと12連戦。
神宮から始まり、甲子園・・・死のロードが始まります。
誠也も松山もいない・・・それでも、カープは再び立ち上がると信じています。
ここから、カープ劇場、新たに開幕です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a8/d915bb424760227759d94a04e62b3d08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/79/d3ea1a886919f25475e24c2fe9046906.jpg)
今日は、神宮でヤクルト戦、左のエース床田が先発です。
がんばれ!カープ
始まりの鐘が鳴る~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3f/b1a2df4605113abe3dcce858358d0db5.jpg)