久々の味に再会しました。
ローマケンのナポリタン・スパゲティ。
大阪のドーチカで初めて食べて感動したローマ軒のナポリタンです。
大阪の友人は、焼きスパ!と言っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ca/1ca25a53b225bc5d55ddee7fc0d93093.jpg?1593748303)
広島にも店があったとは・・・「ケン」と「軒」、ちょっぴり店名が違いますが、たぶん同じ系列だと思います。
調べてみると、中四国地方への最初の出店とのことです。
熱熱のナポリタンが到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a2/8cd8539b09d8c1702a2da0d0011fb230.jpg?1593748327)
うん、この味です。
これで、わずか580円。
コスパ高しです。
コロナ前までのローマ軒の坪単価は、驚異的な数字でした。
昼はスパゲティ、夜はワイン居酒屋。
カウンター席のみ、客の回転も超速。
日本の台所、喰い倒れの町、浪速商法のノウハウがテンコ盛りの飲食店です。
コロナ禍で苦戦している飲食店の復活のヒントになると思います。
ごちそうさまでした!