僕たちの天使

私の愛する天使たち、ネコ、山P、佐藤健君、60~80年代の音楽、バイクなどを徒然に語っていきます。

オトメちゃんが母親になっていました。

zooさん、お元気ですか。 もうご承知かもしれませんが、オトメちゃんが お母さんになっていましたね。市川動植物園のHPに 2013年、オトメちゃんがお母さんになっていたことが載っていました。赤ちゃんを抱いてカメラ目線です、オトメちゃん。こんなに嬉しいことはない。またブログを再開してくださることを願っています。 このブログの2014年8月4日の記事を読んでください。

(5/31)熱が出てしまった。

2007年05月31日 19時21分11秒 | ネコ
すみません。
あれから熱が出て
一睡もせず腕はパンパンに
腫れて
意識朦朧の中
職場へ。

職場の帰り
外科に寄ったのだが
誰も患者がいないのに
50分も待たされた。
熱をはかって
37,9度だったにもかかわらず
全然早く診てくれない。
待合室の長いすで
寝そべった私。
業者優先にするような所はだめだ。
熱に浮かされている患者を先に診よ、
もう帰ろうと思ったくらいだ。


ということで
今日のブログはここまで。
非常にしんどい。
明日も仕事があるので
身体を休めることを優先する。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(5/31)ナショナル冷蔵庫、うちのだ・・・。

2007年05月31日 00時32分37秒 | Weblog
ナショナルの冷蔵庫や電子レンジなどが
リコール対象になった。
夜中のニュースで知った。
検索して
すぐに品番などを調べる。
うちはナショナル製品が多いので
心配になった。
特に冷蔵庫の近頃の
不調が気になる。
ピーという焼き芋を売るような
音が気になっていた。

そして品番を照らし合わせてみると・・・

ビンゴ・・。

早速
夜中に電話。
テープでも流れるのかなと思って
聞いてみると
この夜中に
電話できちんと対応している。

肝心なのを聞くのを忘れた。
今すぐに電源を切ったほうがいいのか、と。
何だか不安になってきた。

これで
うちは
あのナショナルストーブ2台と
冷蔵庫が
リコール対象。
すごいヒット率。

ストーブもまだ未解決。
メーカーはたびたび訪れるけれど、
取り外すことに躊躇している。

憂鬱が広がった。
明日、冷蔵庫の中身をきれいにしなくては。
余計な仕事が増えた。


シンノスケに噛まれたところ
ひどいことになっている。
シビレ、パンパンに腫れ、痛いぞ。
明日
病院(ネコ)の先生に電話してみよう。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする