エナジートロン※こちらは自費診療の施術となります。
エナジートロンとは?
人体は、6兆個の細胞から成り立ち、その一つひとつから電気が発生します。
エナジートロン(高圧電気治療器)は、この細胞電気(生体電位)を活性化させバランスの良い身体に整えるお手伝いをします。
人体は、6兆個の細胞から成り立ち、その一つひとつから電気が発生します。
エナジートロン(高圧電気治療器)は、この細胞電気(生体電位)を活性化させバランスの良い身体に整えるお手伝いをします。

エナジートロンの効果とは…
①、正負1対3の安定した高圧電位出力で治療効果
エナジートロンは、人体の影響で正負の比率(プラスマイナス)に変動が起きやすいと云われますが自動調節します。
そして、人体の影響を受けにくく、常に正負1対3の安定した高圧電位出力で治療効果を高めます。

通常出力パワーは、一定ですが自動的に少しずつ強くしていき(潜入)、もっとも強くなってから再び徐々に弱くなる(潜出)よう
プログラムされております。これにより、電界変化による生体反応を軽減します。

よくあるご質問
1、副作用はあるの?
→副作用はありませんのでご安心ください。一時的に眠気やだるさはありますが、これは通電反応で平均2~3回で消えます。
2、ほかの治療器との違いは?
→エナジートロンは、全身に高電圧の電気的エネルギーを与え、生体機能の恒常性を保ち、不快な頭痛、不眠、肩こり、慢性便秘を同時に緩解します。また、温熱を使用しているので神経痛、筋肉痛の緩解、胃腸の働きを活性化、疲労回復、血行を良くする、筋肉をほぐす、筋肉の疲れを取ることが可能です。
→電気という総称の中の一つです。電流は電気が流れる事で、電気は位置の事を言います。また、動かすときの力が電圧です。電位の単位は、電圧と同じボルト(V)です。電位と電位に力の差(電位差)が出来る事で、電界が生まれます。
4、どれくらいで効果がでるの?
→即効果が得られる方もいれば、時間が掛かる方もいます。個人差はありますが平均5日間ぐらいで変化を感じる方が多いです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます