
遅くなったけどやっと日記を更新!
長水路の800m
2年前に一度、泳いでる
そう、2回目の挑戦です!
相変わらず、遅いタイムです
だけど、今までと違う点が一つ!
へたばってない(☆▽☆)
200m以上の距離は、泳ぎ終わるといつも崩れるように倒れ込む私が なんとスタスタ歩き出したではありませんか♪
あれ? そんなに疲れてないの?!
自分でも意外でした!
泳ぎを見ていたきんぎょさんからアドバイスをいただきました♪
最初の入りがゆっくりでも 後半はもっと上げていかないと!
後半の400mからとは言わないけど、ラストの100mだけじゃなく、ラストせめて200m位はもう少しいけるはず!
(@▽@)なるほどね♪
今日の調子なら 確かにいけたかも!
最後の100mは その前の100mと比べたら10秒以上も速い
後半のタイムを上げる、できるかも…♪
いや、やってみたい!
問題は距離を数えられないってこと!
400mのコールは聞こえなかった
だいたい泳いでいて 400mを過ぎたのかどうかもわからなかった
長い距離を泳ぎなれてないから 距離感を掴むのは私には難しい
でも、疲れの感覚でわかるはずだ!
とっても疲れてきた時に 崩れない泳ぎ、スピードを出す時のようなしっかりした泳ぎを目指すべきなのだろう!
言うは簡単!
練習が本番だけってのが問題なだけ!
それでもまた次回もがんばろう♪
苦手で、苦しいから怖いけど チャンスがあれば泳ぎたい!
さあ、今週末はレインボー!
わ~い♪ \^o^/
短い距離を泳ぐぞー
まだシャカシャカドドドが出来てないけど~