![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/56/87cf90ee5c3281dffe53dcec1c70a03f.png)
土曜の昼の中級は 先頭を泳ぐことが(たまに)できます
何故ならば、☆☆一番若いから☆☆ なのであります!
この日の私のメイン
50m × 5本、1'20"
ディセンディング
53秒、50秒、48秒、44秒、40秒
最近の私、大きく泳ぐをメインに頑張ってます
腕を伸ばして遠くに入水させようとすると 身体が曲がります
そこを腹筋に力を入れて よじれないようにする
腹筋を入れてちゃんと前を向くと 入水させた時に前に体重がかけやすいです
肩を沈めずに 腕に体重を乗せると うまく水に乗るような気がします!
でもその為には 腹筋にだけ力を入れなくてはいけません!
間違えると腹筋と一緒に肩にも力が入って、うまく腕が伸ばせません!
そんなイメージを持って ディセンディングをがんばりした
1本目、2本目は ゆっくりと動きを確かめながら泳ぎました
3本目、4本目は 気持ちよく泳げる速さで泳ぎました
5本目、今できるこのフォームでの最速のスピードで泳ぎました
スピードに乗る方が 気持ちのいい泳ぎ方です
前に伸ばした腕に ググっと進む感覚♪
この感じ(^^)好きです!
でも、力を使いすぎです
もっとラクにこの泳ぎ方ができるようにしないと!
あと、この泳ぎ方で良いのかどうかを 誰かに見てもらわないと!
全然変わってなかったりして……(^^;)