やっと泳ぎに行けました!
最近は、泳げる時には ちゃんと顔晴れるようになってきました!
(o^^o)
----------------------------------------
スイムトレーニング(75分)
アップ…50×3、1:20(0:50)
キック…100×2
キック…50×1
プル……50×3×2Set、1:20、Set間1分
1〜3のDes(51-48-46)(49-47-44)
プル……75×4、1:50、Form(1:20)
スイム…100×1、Easy Swim
スイム…25×3×4Set、0:40、3本ずつのIMO
スイム…100×4、2:20、奇数IM・偶数Fr
スイム…50×4、1:30、Hard(39.8-41.2-46.6-46.1)
ダウン…200×1
小計……2200m
----------------------------------------
練習会後のダウン
25×4、蹴伸び-スイム
----------------------------------------
合計……2300m(1/28・土夜)
----------------------------------------
この日のキックは、100m×4本、2分20秒でした
んが、ただでさえキックは改良中
普通にキックを打っても遅いのに 動かし方を意識してるので 今はまだはやく足を動かせません
キック1本目の到着タイムは 2分30秒…
10秒遅れ…(="=)
無理してガチャガチャ泳ぐより、1回落ち着いて ちゃんとキックを打ちたいって思ったのです
なので2本目は休憩!
3本目から再びキック
3本目も2分30秒掛かってしまったので、再び休憩して、4本目の後半50mだけキックしました
私はどちらかと言えばスプリンター系
たくさんの距離を短いサイクルで泳ぐのは性に合わないんです
距離は短くても 1本、1本ちゃんと泳ぎたい気持ちが復活してきたんですよ〜♬
( ´ ▽ ` )
なんか、嬉しいなぁ〜♡
ちなみに休憩した理由は 先頭の人がフィンを履いてて 速かったので、追い付かれるのを心配したからってのもあります
途中で個メが入ってたので かなり体力消耗
_| ̄|○
それでも、ラストの50mダッシュの1本目は、辛うじて39秒8秒
(*⁰▿⁰*)
40秒が切れました!
2本目も40秒切りを狙いましたが、41秒2でした
ヘトヘトに疲れてたし、ダッシュ練習なのに1分30秒サイクルしかなかったのに 2本目も 勢いよく顔晴れました
なので満足してないけど 今の時点では合格◎
3本目も!!!
って必死に泳ぎましたが、25mのターンまでは 勢い良く泳げました
んが、ターンの浮き上がりに失敗して 急激に息苦しくなってしまい、後半の25mでは2回も立ってしまいました
4本目はもう勢いがありません
立ち上がる事はありませんでしたが、もう息を止める事も出来ないし、腕やキックを早く動かす事が出来ません
残念ながらこの日は 1分30秒サイクルだと、50m×2本と25mまでしかちゃんと出来なかったけど、次回同じメニューがあってら 4本ともダッシュ出来るように顔晴ります!
がんばれ自分!
絶対速くなってやる!!!
\(^o^)/

最近は、泳げる時には ちゃんと顔晴れるようになってきました!
(o^^o)
----------------------------------------
スイムトレーニング(75分)
アップ…50×3、1:20(0:50)
キック…100×2
キック…50×1
プル……50×3×2Set、1:20、Set間1分
1〜3のDes(51-48-46)(49-47-44)
プル……75×4、1:50、Form(1:20)
スイム…100×1、Easy Swim
スイム…25×3×4Set、0:40、3本ずつのIMO
スイム…100×4、2:20、奇数IM・偶数Fr
スイム…50×4、1:30、Hard(39.8-41.2-46.6-46.1)
ダウン…200×1
小計……2200m
----------------------------------------
練習会後のダウン
25×4、蹴伸び-スイム
----------------------------------------
合計……2300m(1/28・土夜)
----------------------------------------
この日のキックは、100m×4本、2分20秒でした
んが、ただでさえキックは改良中
普通にキックを打っても遅いのに 動かし方を意識してるので 今はまだはやく足を動かせません
キック1本目の到着タイムは 2分30秒…
10秒遅れ…(="=)
無理してガチャガチャ泳ぐより、1回落ち着いて ちゃんとキックを打ちたいって思ったのです
なので2本目は休憩!
3本目から再びキック
3本目も2分30秒掛かってしまったので、再び休憩して、4本目の後半50mだけキックしました
私はどちらかと言えばスプリンター系
たくさんの距離を短いサイクルで泳ぐのは性に合わないんです
距離は短くても 1本、1本ちゃんと泳ぎたい気持ちが復活してきたんですよ〜♬
( ´ ▽ ` )
なんか、嬉しいなぁ〜♡
ちなみに休憩した理由は 先頭の人がフィンを履いてて 速かったので、追い付かれるのを心配したからってのもあります
途中で個メが入ってたので かなり体力消耗
_| ̄|○
それでも、ラストの50mダッシュの1本目は、辛うじて39秒8秒
(*⁰▿⁰*)
40秒が切れました!
2本目も40秒切りを狙いましたが、41秒2でした
ヘトヘトに疲れてたし、ダッシュ練習なのに1分30秒サイクルしかなかったのに 2本目も 勢いよく顔晴れました
なので満足してないけど 今の時点では合格◎
3本目も!!!
って必死に泳ぎましたが、25mのターンまでは 勢い良く泳げました
んが、ターンの浮き上がりに失敗して 急激に息苦しくなってしまい、後半の25mでは2回も立ってしまいました
4本目はもう勢いがありません
立ち上がる事はありませんでしたが、もう息を止める事も出来ないし、腕やキックを早く動かす事が出来ません
残念ながらこの日は 1分30秒サイクルだと、50m×2本と25mまでしかちゃんと出来なかったけど、次回同じメニューがあってら 4本ともダッシュ出来るように顔晴ります!
がんばれ自分!
絶対速くなってやる!!!
\(^o^)/

