運営委員Hです
。
6月17日は
南国市の井上正雄さんの農園訪問
。
前日の大雨はすっかりあがり
晴れました
。
集合場所に早くつきすぎたので
県道沿いの井上さんの畑の
まわりを散歩しました
。

写真では草むらですが
しっかり野菜が育っています
。
参加者は20名
。
集合のあと
まず井上さんの田んぼを訪問
。

除草剤をつかっていないので
水面が草でおおわれています
。

そのあと井上さんの自宅横のビニールハウスに移動し
きゅゆり・トマト狩り
。
きゅうりはどっさりなっていました
。

今年はトマトの生長がおそく
トマトにおもいっきり
かぶりつけなかったのがざんねん
。

近所の公民館で
持参したおかずと井上さんの玄米でお昼ご飯
。

井上さんのとうもろこし、枝豆、きゅうりの漬け物、
すもも、アーティチョーク(!)もでました。
ご飯のあと交流会もしました。
いちばん右側が井上さんです
。

福岡正信さんの農園での思い出とかを話してくれました
。
おつかさまでした
。

6月17日は
南国市の井上正雄さんの農園訪問

前日の大雨はすっかりあがり
晴れました

集合場所に早くつきすぎたので
県道沿いの井上さんの畑の
まわりを散歩しました


写真では草むらですが
しっかり野菜が育っています

参加者は20名

集合のあと
まず井上さんの田んぼを訪問


除草剤をつかっていないので
水面が草でおおわれています


そのあと井上さんの自宅横のビニールハウスに移動し
きゅゆり・トマト狩り

きゅうりはどっさりなっていました


今年はトマトの生長がおそく
トマトにおもいっきり
かぶりつけなかったのがざんねん


近所の公民館で
持参したおかずと井上さんの玄米でお昼ご飯


井上さんのとうもろこし、枝豆、きゅうりの漬け物、
すもも、アーティチョーク(!)もでました。
ご飯のあと交流会もしました。
いちばん右側が井上さんです


福岡正信さんの農園での思い出とかを話してくれました

おつかさまでした
