1月の「味噌作り体験」から今日でまるまる6ヶ月。
味噌はどうなっているでしょうか。冷暗所から出してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d4/edc4aa97882f2a63806dfcb6da6a2ee7.jpg)
う~~ん。
袋の中はカビも出ず、大豆と米麹がこなれてきて、色も味噌っぽくなってます。
米麹の粒は形が残ってますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d3/a0c7582be885c365e86b23bc28f0c59b.jpg)
我慢できず、袋を開けてみるといい香り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
ちょっと取って味見してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/71/2a548507bf7f5642a2523281ed3df551.jpg)
結論。
もうしばらく熟成させた方がよさそうな
味噌はどうなっているでしょうか。冷暗所から出してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d4/edc4aa97882f2a63806dfcb6da6a2ee7.jpg)
う~~ん。
袋の中はカビも出ず、大豆と米麹がこなれてきて、色も味噌っぽくなってます。
米麹の粒は形が残ってますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d3/a0c7582be885c365e86b23bc28f0c59b.jpg)
我慢できず、袋を開けてみるといい香り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
ちょっと取って味見してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/71/2a548507bf7f5642a2523281ed3df551.jpg)
結論。
もうしばらく熟成させた方がよさそうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)