★ 味噌作り体験 ★ ~1月の企画
毎年好評をいただいてる味噌作り体験を今年も企画しました。
今年は下郷農協の「手前みそ作りセット(米)」をつかいます。
むずかしくありません。
前日から大豆を水につけておくことを別とすれば、当日の作業は、あっという間です。
熟成して味噌になるには半年ほどかかりますが、
半年後のお楽しみを、ひとり500gくらい持ち帰っていただく予定です。
講師の原崎さんが1年前に仕込んだ、ひよこ豆の味噌・レンズ豆の味噌も、
皆さんにお披露目していただけるそうです。
どんな味でしょう。
お楽しみに。
日時:2017年1月22日(日)10時から12時まで
場所:高知市西部健康福祉センター 3階の栄養実習室
講師:原崎道彦さん
持ってくるもの:エプロン、三角巾
定員:18名
参加費:会員は500円、会員でない方は800円
申し込み締め切り:1月12日(木)
お問い合わせ・申し込みは、NPO法人土といのちへお願いします。
ただ事務所は現在お休み中なので、電話は 9日(月)以降におかけください。
毎年好評をいただいてる味噌作り体験を今年も企画しました。
今年は下郷農協の「手前みそ作りセット(米)」をつかいます。
むずかしくありません。
前日から大豆を水につけておくことを別とすれば、当日の作業は、あっという間です。
熟成して味噌になるには半年ほどかかりますが、
半年後のお楽しみを、ひとり500gくらい持ち帰っていただく予定です。
講師の原崎さんが1年前に仕込んだ、ひよこ豆の味噌・レンズ豆の味噌も、
皆さんにお披露目していただけるそうです。
どんな味でしょう。
お楽しみに。
日時:2017年1月22日(日)10時から12時まで
場所:高知市西部健康福祉センター 3階の栄養実習室
講師:原崎道彦さん
持ってくるもの:エプロン、三角巾
定員:18名
参加費:会員は500円、会員でない方は800円
申し込み締め切り:1月12日(木)
お問い合わせ・申し込みは、NPO法人土といのちへお願いします。
ただ事務所は現在お休み中なので、電話は 9日(月)以降におかけください。
( 管理人 )