★ 日本のやさしいアジフライ ★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/46/8909e2e3febce57ea397ffa91d9f92a7.jpg)
何が“やさしい”のか???だったのですが、角屋食品のHPを覗いてみると
主原料には鳥取県もしくは島根県産を使用します。
食品添加物は一切使用しません。
最良の商品が出来るよう手間暇を惜しみません。
という三つの約束が書いてありました。
食べる人に“やさしい”のかもしれません。
鳥取県境港産のアジを使用し、衣付けも生パン粉を一枚一枚手作業で仕上げているそうで
お刺身級の鮮度のアジフライだとのこと。
今まで食べたことないくらい衣がサクサクしていて、冷めてもサクサクなのにはびっくり。
塩・コショーだけの味付けもあっさりしていて、アジの味がよくわかります。
4枚入りですが、けっこう大きめなので、一人一枚で満足しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/cc/ef0e3ac19f742fe88321a737bda1d1fe.jpg)
パッケージの文字のギャグ(?)に思わずニンマリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/44/32f38c4dcb902b97b9e44b2f3691a99a.jpg)
身が厚くて衣は薄いし、衣も安心な無添加品。
今晩の食卓にいかがですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/46/8909e2e3febce57ea397ffa91d9f92a7.jpg)
何が“やさしい”のか???だったのですが、角屋食品のHPを覗いてみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
という三つの約束が書いてありました。
食べる人に“やさしい”のかもしれません。
鳥取県境港産のアジを使用し、衣付けも生パン粉を一枚一枚手作業で仕上げているそうで
お刺身級の鮮度のアジフライだとのこと。
今まで食べたことないくらい衣がサクサクしていて、冷めてもサクサクなのにはびっくり。
塩・コショーだけの味付けもあっさりしていて、アジの味がよくわかります。
4枚入りですが、けっこう大きめなので、一人一枚で満足しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/cc/ef0e3ac19f742fe88321a737bda1d1fe.jpg)
パッケージの文字のギャグ(?)に思わずニンマリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/44/32f38c4dcb902b97b9e44b2f3691a99a.jpg)
身が厚くて衣は薄いし、衣も安心な無添加品。
今晩の食卓にいかがですか?
( 管理人 )