高知発 NPO法人 土といのち

1977年7月に高知県でうまれた「高知土と生命(いのち)を守る会」を母体にした、47年の歴史をもつ共同購入の会です。

メモリアル☆キャンドルナイト

2016-03-11 09:00:00 | イベント情報
東日本大震災のあの日から5年。
今年も“メモリアル☆キャンドルナイト”をします。


きびしい棄民と被曝放置は、まったく解決していません。

昨年と同じ、丸の内緑地入口の橋の傍です。
ぜひ、ご参加ください。
お宅のろうそくも、ご一緒に。
18:30頃からスタート。
黙祷とリレートークです。

寒くなりそうです。
あたたかい服装でおこしください。

日時:3月11日(金) 18:00集合 18:30開始
場所:丸の内緑地
主催:グリーン市民ネットワーク高知/原発をなくす高知県民連絡会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知オーガニックマーケット 8周年感謝祭

2016-03-10 09:00:00 | イベント情報

★ 高知オーガニックマーケット 8周年感謝祭 ★

高知オーガニックマーケットは8周年を迎えます。

このチラシは大神慶子さんがデザイン。
(Peopletreeのチョコレートパッケージを手がけた方)

開催日 : 3月19日(土) ※ 荒天中止の際は3/26(土)に延期開催
時 間 : 午前8時~午後2時頃まで
場 所 : 県立池公園

スタンプラリー
 午前8時より台紙配布。先着200名様。
 6つのお店でお買い物をしスタンプを6つ集めると、
 土曜市内で使えるお買い物券がもれなく当たる抽選に参加できます。

各店によるこの日だけのサービス
 おまけ、増量、割引など、
 各店がこの日だけの楽しいサービスを用意しています。

バス、自転車、徒歩でお越しのお客様に、
 お買い物券をプレゼントします。
 お車でお越しの場合、駐車場が大変込み合います。
 できるだけご協力をお願いいたします。

おいしい玄米の炊き方教室
 10時~ 参加無料
 料理サークル“ ブラウンライス ”による、
 デモンストレーション形式。
 どなたでもお気軽にご覧いただけます。
 炊きたての試食もあり

ステージイベント
 紙芝居や、ギター、ウクレレのライブもあり♪

感謝の気持ちを込めて、
楽しいイベント盛りだくさんで開催します!

季節は春。
池公園の桜も、毎年、感謝祭を盛り上げてくれます。

管理人記
高知オーガニックマーケットHP(こちら
高知オーガニックマーケットブログ(こちら
より転載させて頂きました。
土といのちの総会&試食会と同日ですので
午前は池へ、午後は朝倉へお出かけください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷川農園の一こま 3月7日記

2016-03-09 09:00:00 | 生産者からのメッセージ
梼原町 谷川農園の谷川徹のツマです。

寒い日もありますが、
本日の日中は初夏のような陽気で、
汗ばむほどでした。

1月下旬の大雪の頃にほころび始めたものの、
1分咲き前後で止まっていた梅が、
やっと、やっと!
ついに、咲きました!


12月20日頃に蒔いたエンドウも、
ほぼ発芽がそろっているので
今年の野菜セットには入れられそうです。


確定申告書類作成でパソコンの前にいる時間が多く、
山羊のもぅちゃんを畑に連れていけていない日々でしたが、
今日は久しぶりに連れていってやり(放置)
夕方回収にいったら、
ちょっと怒って鼻の穴を膨らませてました(笑)


とはいえ、おおむね「ごきげんさん」です。
食べるものがあってお天気が良い、というだけで
「ごきげんさん」になるので極めてシンプル。


ニンゲンも、
自分を「ごきげん」にするための方法を
いくつか用意しておくといいですね。
ちなみに私は、お気に入りの音楽を聴くことで、
すぐに「ごきげん」になります!
※ この記事は、谷川農園 めいちゃんとみちくさ のフェイスブック2016年3月7日より転載しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なのはな作業所の ミラクルやまちゃん

2016-03-08 09:00:00 | 高知のいいもん
★川を大切にしたい思いから生まれました♪

注文書3ページの最後のほうに、ときどき
ミラクルやまちゃん というのが
出ていますがお気づきですか? 


固定ファンが多いのですが、
知らない会員さんはスルーしていませんか? 

微生物が有機物を分解する力を利用して
環境を浄化する不思議な(?)浄化液です。

もとは「えひめAI(アイ)-1」といって
愛媛県産業技術研究所で開発されました。
酵母・乳酸菌・納豆菌を主体とし、
蜂蜜・水を用いて発酵させた酵素を含む発酵培養液です。

開発者の曽我部義明さんが、
『地球の秘密』というマンガで環境保全を呼びかけ
12歳で亡くなった坪田愛華さんの思いに共感して
AIと名づけたそうです。

これで水質改善に取り組んだ自治体もあります。

その後家庭用に「えひめAI-2」が開発されました。
1とほとんど同じですが、家庭でも作れる、
納豆・ヨーグルト・ドライイーストなどを発酵培養した液です。

今や全国各地で作られていて、
色々なネーミングで流通しています。
高知では四万十町の福祉施設「やまびこ」で作り始め、
「ミラクルやまちゃん」という名前になりました。
いの町のなのはな作業所でも販売しています。
飲み物ではありませんが、
すべて食べられるもので作られていますので安心して使えます。


食器洗いに、
シンクややかん・鍋洗いに、
魚をさばいた後の消臭に、
ペット用トイレの消臭に、
お風呂の湯垢とりに、
排水口のぬめりとりに、
ごくごく薄めて植物の栄養剤に、
洗濯機の内部の汚れとりに、
トイレの消臭や尿石とりに…と何にでも使ってください。


※ この記事は、NPO法人土といのち『お便り・お知らせ』2016年1月号より転載しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

創健社の ミルクココア

2016-03-07 09:00:00 | おすすめ品
★気軽に本格的ココアはこれ♪


職場や家庭でちょっと温かい飲み物が欲しいとき、
買い置きがあるとうれしいココアです。
有機栽培されたカカオ豆100%のココアパウダーに、
さとうきび粗糖と自然塩が原料。

分包されているのでお手軽です。


牛乳がなくても熱湯で大丈夫です。

※ この記事は、NPO法人土といのち『お便り・お知らせ』2015年10月号より転載しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

啓蟄過ぎて春~

2016-03-06 09:00:00 | 里山・田んぼ・畑
冬籠りの虫が這い出ると言われる啓蟄もすぎました。


キャベツを収穫したら葉っぱの裏に何かの蛹が。。。
無事に羽化できるかな。


菜の花も盛り


葉ワサビもツヤツヤとおいしそう


雨の後、また少し寒の戻りがあるらしいです。
体に優しい 美味しいものを食べて
インフルエンザに負けない体力をつけましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来てね~ 試食会&交流会

2016-03-05 09:00:00 | イベント情報
★ 試食会&交流会 ★ ~3月の企画


今年もやります『試食会&交流会』
日時:2016年3月19日(土)15:00~16:30
場所:高知県ふくし交流プラザ2階 高齢者能力開発室(高知市朝倉戊375-1)
参加費:無料

今年は調理室ではないので、
切るだけ、開けるだけのものですが、
どんなものが試食できるかはお楽しみに~。


会員同志や生産者と
美味しいものを食べながら話をするのが楽しくて、
日頃会う機会のない理事や事務職員が
会員さんに会えるのが嬉しくて、
毎年企画しています。

学習会や共同購入品のこと、
配送のことなど
ざっくばらんにお話をしていただければ幸いです。

ご希望があれば、
カタログでしか見たことのない
共同購入品(雑貨を含め)をお見せできます。

会員さんならどなたでもおいでてください。
お子様もご一緒にどうぞ。
お待ちしています。

13:30からは、定期総会を開催しています。(同じ会場で~15:00まで)
準会員の方も、会の現況など知る良い機会となります。
新年度は魅力的な活動をたくさん企画したいと思っています。
ぜひ総会にもご出席いただき、皆さんの声もお聞かせくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑作入門一歩前 その17

2016-03-04 09:00:00 | 連載
小幡 尚

 2年目の大根栽培は、想定を越える成功となりました。晩秋から年越しの頃まで、どし
どしと収穫することができました。たまに息子(4歳)を連れて畑に行き、いっしょに大
根を穫りました。息子が、幼稚園で教わった絵本「大きなかぶ」のまねをして、「うんと
こしょ、どっこいしょ」と言いながら大根を抜いているのを見て、うまくいってよかった
なあ、としみじみ思いました。
 喜んではいましたが、今度は穫れすぎに困り始めました。この頃、わが家の食卓にはか
なり頻繁に大根を使った料理が並びました。大根を人生で最も多く食べた年となったよう
に思います。
 それにしても、親子3人では食べる量に限界があります。イモなどとは異なり、保存も
利きません。そこで、職場の同僚や、地元の友人たちに、少しづつお裾分けしました。ス
ーパーなどで売られているものと比べると小振りですが、新鮮でちゃんと葉がついている
大根は、けっこう喜ばれました。
 また、自身が収穫したものをお裾分けするというのは、「与える側」に大きな喜びをも
たらすことを知りました。「たくさん穫れてしまって」と言いながら、大根をお渡しする
のは、とても気分のよいものでした。
 さらに、見よう見まねで切干大根も作ってみました。つり下げるタイプの干しネットに
包丁で切った大根を並べ、よく乾燥させました。「自家製切干大根」の煮付けは、大根の
味が濃く感じられ、とてもおいしいものとなりました。

※ この記事は、NPO法人土といのち『お便り・お知らせ』2016年3月号より転載しました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭りには 甘酒を ♪

2016-03-03 09:00:00 | おすすめ品
愛知県畑村香織です

下郷農協の“合鴨米のあまざけ”をたしなみました。


美味しかったです。
これまで 自分で麹とお米と炊飯器でつくったり
いわゆる酒粕とお砂糖でつくったりと
いろいろいただいてまいりましたが
ストレートで 甘味もいらない 
実にありがたい 甘酒だと思いました。

渡邉さんの しょうがをすりすり
鍋で 沸騰直前まであたためて いただきました。
渡邉さんの きりっとしたしょうがも グーッ。


おひなまつりに ぜひ!いただきたい逸品ですね。

次は 真夏に いただきたいです!
滋養に効くとのことですもの。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆめちゃんくの鳴門わかめ 便り

2016-03-02 09:00:00 | 生産者からのメッセージ
徳島県鳴門市 ゆめちゃんくの鳴門わかめの南谷遊です。

〔2月15日〕
おととい徳島にも春一番が吹きました。
今日は昨年12月に小学生の皆さんと種付けをしたわかめを
一緒に収穫しました。


自分の身長よりも大きく育ったわかめを
背伸びをしながら鎌やナイフを使って刈り獲り、


その後みんなで獲れたてのわかめで
『わかめしゃぶしゃぶ』を楽しみました(^^)


ボールいっぱいのわかめを食べる子や
葉、茎、めかぶと様々な部位を食べ比べる子、
茹でる時間が何秒が一番美味しく食べられるか実験する子など、
わいわい楽しく食べることが出来ました!


みなさん寒いなかお疲れ様でした!

〔2月16日〕
種苗の不作、
種付け直後の嵐、
魚の食害、
高水温など問題がたくさんありましたが、
今シーズンの収穫スタートしました!
※ この記事は、南谷遊さんのフェイスブック2016年2月15/16日より転載しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする