高知発 NPO法人 土といのち

1977年7月に高知県でうまれた「高知土と生命(いのち)を守る会」を母体にした、47年の歴史をもつ共同購入の会です。

金子製麺の 生フィットチーネ

2021-12-10 09:00:00 | おすすめ品
★ 生フィットチーネ ★


ある日の昼下がり
ひとりの食事は簡単に ♪

金子製麺のフィットチーネは
デュラム小麦粉・地粉全粒粉を使い
風味豊かでコシが強く
もちもち食感のする本格パスタ。
平たい麵で1本1本太いので
こってり系のミートソースや
クリームソースなど相性が良いそうです。


茹で時間が90秒と短いので
茹でるのも手軽。


今日はパスタソースも手抜きして
光食品の有機ミートソースと
むそう商事のOGパスタソースナポリ
をブレンドしてみました。


美味しくいただきました


( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢産地とさやま開発公社の 四方竹

2021-12-09 09:00:00 | 高知のいいもん
★ 四方竹 ★


10月は四方竹の季節でした。
秋に1ヶ月間だけ取れる珍しい筍です。
切り口が四角いことから
四方竹と名前がついたと言われてます。

タケノコですが、
掘るのではなく、
ひざ下ぐらいの長さで
ポキっと折って収穫します。


シーズン中には
掘りたて湯がきたてが
量販店にも並んでました。


旬の時期しか味わえなかった四方竹を
灰汁抜き下処理をして
真空パックにすることで、
賞味期限を半年にする事ができました。

細長くて綺麗な黄緑色の四方竹。
太いのは中に寿司飯を詰めて竹の子寿司に。
お正月の御ご馳走にいかがでしょう。


天ぷら、煮物、炒め物、
パスタの具、サラダ、おでんに入れるなど
何でも美味しい万能なタケノコです。

12月は毎週注文できますよ。
是非是非~♪

管理人
(写真は一部「夢産地とさやま開発公社」HPより転載)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井上正弘さんの 渋柿

2021-12-08 09:00:00 | 高知のいいもん
★ 渋柿 ★

今年も正弘さんの渋柿いただきました!
釣り鐘状で先が細くとがっていて、
とにかくデッカイ!!
一袋2kgで8-10個入りです。


渋柿と言ったら干柿ですね。
枝は必ずT字。
ここにひもを結わえて吊るします。


シュロの葉っぱも用意して……
さいて、吊るすひもとして利用。


今年も縁側に干しました。
最近の冷え込みと乾燥で
かびる心配もなし!
2週間後には甘~い干柿に


( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーガニック寝具のハートより 11月3日記

2021-12-07 09:00:00 | 生産者からのメッセージ
高知市 ハートの山岡弘章です。

なによりも「安全・安心」なものをお届けしたい
この思いがハートの原点です。


すべては、約30年前の
わたしの病気がきっかけでした。
当時6歳のある寒い冬の夜、
アレルギーからくる喘息の発作で
無呼吸状態となり救急車で運ばれました。
一時は危篤状態に陥ったものの
一命を取りとめることが出来ましたが、
その後数年アレルギーで苦しみました。

両親はこの出来事をきっかけに
夜も眠れないほど苦しんでいる方が
相当数いることを知り
「安全・安心」を追求する
オーガニック寝具の
製造・開発に取り組み始めました。

(コットンボール)

オーガニックの寝具を
高知から全国のお客様や海外に発信する
両親を近くで見て育ち、
生活の中でオーガニックは
非常に身近な存在でした。

その後、自分たちの手で
オーガニック製品を企画して
ものづくりを行い
皆様にお届けするため、
自社のオーガニック工場を構え、

(スタッフのみなさん)

さらに、どのように
ものづくりを行っているのか透明化するため、
寝具の会社で日本では初めて
オーガニック繊維の世界基準
「GOTS」「OCS」の認証を取得。

(ひだりがGOTSマーク、みぎ2つがOCSマーク)

これからも安心して眠れる寝具を
お届けしていきたいと思います。


※ この記事は、NPO法人土といのち『土といのち通信』2021年12月号より転載しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理事会でした

2021-12-06 09:00:00 | 日記
★ 理事会 ★


土といのちはNPO法人です。
11名の理事がおり、
年4回ほど理事会を開きます。
先日は今年度第3回理事会でした。


みんな自分の仕事がありつつ、
土といのちの問題に向き合い
よりよき方向を考えてます。

今年度は県の補助金を受けることができ
4回シリーズで企画した講座も
残すところあと2回。

12月12日(日) 14:00~16:00開催
衣類や寝具を見直そう
~持続可能な衣類、寝具とは?


高知をベースに
本物のオーガニック製品を追求している
ハートの社長、山岡弘章さんから
持続可能な衣類・寝具とは何か、
というお話が聞けます。

参加費無料!
高知市立自由民権記念館でお待ちしてます。
あ、リモート参加もOKです!

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の野菜から ~12月〔1〕回目

2021-12-05 09:00:00 | 高知のいいもん
★ 今週の野菜から ★

ジュース用人参・玉ねぎ
菊菜・クレソン
れんこん・さつま芋
野菜じゃないけどライムとりんご


まるまるしたライム。
レモンと同じように使えます。
レモンより柔らかい香りと
特有の苦みがあるそうです。


大好きなサツマイモ。
冬になると焼き芋を常備 ♪
太さもちょうどいい


今週の野菜で一品 ♪
クレソンとチマとミズナと一緒にサラダ
生のクレソンは
ピリッとした辛みがウマイ


高知のいいもん
お野菜いっぱい食べましょう

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムソーの 糸かんてん

2021-12-04 09:00:00 | おすすめ品
★ 海藻・寒天を使ってみよう♪
糸かんてん


海藻に含まれるビタミンCは熱に強く、
タンパク質を多く含みます。
海藻のヌルヌル。
成分は食物繊維で腸内の働きを整え、
便秘を防ぎ、
血中コレステロールを減らします。
さらに、
有害物質を吸着して
体外に出すという
浄化力にも優れていて、
古来より髪の毛がツヤツヤになり、
若々しくなると云われている、
所以がここにあります。


ワカメ、昆布、ヒジキ等、
食感も違う海藻を
毎日の食卓に少しずつ
加えてみてはいかがでしょう。


果汁100%のジュースで作る、
寒天ゼリーや、


戻して生野菜とドレッシングと和えた、
寒天サラダもおすすめです。


※ この記事は、NPO法人土といのち『土といのち通信』2021年9月号より転載しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャボン玉石けんの 浴用石けん

2021-12-03 09:00:00 | おすすめ品
★頑固に無添加、石鹸素地100%♪


お風呂から出て
石けんの香りに
ふんわり包まれるのも
気持ちがいいものです。

でも色んな香りが苦手という方には
シャボン玉浴用石鹸をおすすめします。


熟練の釜炊き職人が
炊き上げる無添加の石鹸で、
とにかく余分な成分が入っていません。


敏感肌の人でも大丈夫、
さっぱり洗えるけど
洗い上がりはしっとりしています。
ネットなどをつかえば
きめ細かい泡立ちは驚くほど。


髪や顔にも使えます。
使い終わったら
しっかり水分を切っておいてください。

※ この記事は、NPO法人土といのち『土といのち通信』2021年10月号より転載しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーサワジャパンの オーサワのひとくち小豆ようかん

2021-12-02 09:00:00 | おすすめ品
★防災用・備蓄品にも!
エナジースイーツ♪
オーサワのひとくち小豆ようかん


材料は、
麦芽水飴・北海道産あずき・
寒天・石垣の塩のみの
シンプルなのに、
滋味深い味わい。


ひとくちサイズなのに、
量も見た目も満足感があります。


普段のスイーツタイムに、
パンケーキに挟んで、どら焼き風や、
アイスとフルーツに
小さく切ってトッピングして、
和風パフェに、アレンジしても良いです。


気軽にバックの中に
入れておけるサイズ感なので、
外出先でのちょっとした
休憩タイムや、アウトドアにも。

砂糖不使用なので、
糖分を控えたいお子様にも
安心のスイーツです。

また、防災用の備えとして、
おまとめ買いは、いかがでしょうか♪

※ この記事は、NPO法人土といのち『土といのち通信』2021年10月号より転載しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツボイだより 10月28日記

2021-12-01 09:00:00 | 生産者からのメッセージ
吾川郡仁淀川町 ツボイの藤原幸栄です。

きっかけは、
飛行機の中で見た
航空会社の情報誌でした。
国内で流通するきくらげの95%は
海外からの輸入品で、
安全性においても課題が残るとの記事でした。

県内の栄養士さんにお話を伺った所、
子供たちの給食に
乾燥きくらげを使用したいが、
国産品が少なく使用できない現状。

私は定年退職後、
高知県内の小中学生の学校給食に、
栄養価が高く、安心で安全な
国産きくらげを供給したく思い、
2018年より生まれ故郷である
高知県吾川郡仁淀川町で、
「高知県産仁淀川きくらげ」
の栽培を始めました。


現在では地元の方々の力を借り、
年間約20t(生きくらげ重量)程のきくらげを
学校給食、県内のスーパーや全国に
出荷しております。


清流仁淀川の恵みと、
寒暖差の厳しい
標高750mの栽培地で作るきくらげは、
肉厚でコリコリとした食感が特徴です。


炒め物や、煮物、みそ汁や、サラダ等、
家庭料理に何でも使用できますので
地元高知県で栽培した
きくらげを食べてみて下さい。


※ この記事は、NPO法人土といのち『土といのち通信』2021年12月号より転載しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする