★ オーサワのキムチの素 ★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a4/6c5c0706ae76c219d10c786ba068e0a4.jpg)
即席キムチ、キムチ鍋、
炒め物などに
便利な万能調味料です。
【キムチの作り方】
野菜を食べやすい大きさに切って
サッと水洗いして
浅漬けより多めの塩をふり、
ざっくり混ぜ合わせ
重しをせずにおきます。
途中、ときどき返して、
きゅうりで30分くらい、
白菜で1~2時間おきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/de/0833701d70f860f7bd98314eb8866e5d.jpg)
しんなりしてきたら
水洗いして水切りしてから漬けます。
水洗いしないと塩辛くなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/40/0187c3f83bf5be8eb456bedc54364f72.jpg)
浅漬けキムチとして、
すぐ食べてもいいし、
2-3日おけば、味が馴染んできます。
発酵させてないので
正しくは「キムチ風」ですかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/16/6d798370ec88ebee2abdd7136bb819ed.jpg)
白菜キムチも簡単 ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/37/4975c1705389fc7d42bab17e5465d4be.jpg)
りんご、にんじん、たまねぎなどの野菜の旨みと
麦芽水飴、甘酒、デーツの甘み、
唐辛子の辛み!
いかがですか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a4/6c5c0706ae76c219d10c786ba068e0a4.jpg)
即席キムチ、キムチ鍋、
炒め物などに
便利な万能調味料です。
【キムチの作り方】
野菜を食べやすい大きさに切って
サッと水洗いして
浅漬けより多めの塩をふり、
ざっくり混ぜ合わせ
重しをせずにおきます。
途中、ときどき返して、
きゅうりで30分くらい、
白菜で1~2時間おきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/de/0833701d70f860f7bd98314eb8866e5d.jpg)
しんなりしてきたら
水洗いして水切りしてから漬けます。
水洗いしないと塩辛くなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/40/0187c3f83bf5be8eb456bedc54364f72.jpg)
浅漬けキムチとして、
すぐ食べてもいいし、
2-3日おけば、味が馴染んできます。
発酵させてないので
正しくは「キムチ風」ですかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/16/6d798370ec88ebee2abdd7136bb819ed.jpg)
白菜キムチも簡単 ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/37/4975c1705389fc7d42bab17e5465d4be.jpg)
りんご、にんじん、たまねぎなどの野菜の旨みと
麦芽水飴、甘酒、デーツの甘み、
唐辛子の辛み!
いかがですか。
( 管理人 )