去年も書いたと思いますが、
今日はデジタル放送の日です。
NHKでは地デジに関する番組やったようなので
録画して先ほどまで見ていました。
地デジの普及率はまだ50%いっていないんですね。
番組内では受信方法や掛かる費用などを説明していました。
最近の地デジの番組は費用のことも言うようになってきました。
しかし、工事費が3万からっていうのはきついですよね。
私の家では送信方向の見通しは悪いですが、
ベランダに20素子アンテナとブースターをつけて何とか見ています。
しかし、放送大学などにはブロックノイズが入ります。
この間屋根に上ろうと試みましたが、無理でした。
本当は屋根のてっぺんにUHFアンテナ付けられるのなら、
放送大学の受信状態も改善されると思うのですが、
やはり素人が屋根に上るのは危険があります。
まあ、送信所方向に邪魔な障害物がないのなら、
屋根に上るよりはベランダに簡易につけられるアンテナか
ベランダにポールをくくりつけてUHFを上げるなどの方法が
良いと思います。
※写真は今日の番組と我が家のアンテナ
(自分のテレビ用アンテナ)と見通し
今日はデジタル放送の日です。
NHKでは地デジに関する番組やったようなので
録画して先ほどまで見ていました。
地デジの普及率はまだ50%いっていないんですね。
番組内では受信方法や掛かる費用などを説明していました。
最近の地デジの番組は費用のことも言うようになってきました。
しかし、工事費が3万からっていうのはきついですよね。
私の家では送信方向の見通しは悪いですが、
ベランダに20素子アンテナとブースターをつけて何とか見ています。
しかし、放送大学などにはブロックノイズが入ります。
この間屋根に上ろうと試みましたが、無理でした。
本当は屋根のてっぺんにUHFアンテナ付けられるのなら、
放送大学の受信状態も改善されると思うのですが、
やはり素人が屋根に上るのは危険があります。
まあ、送信所方向に邪魔な障害物がないのなら、
屋根に上るよりはベランダに簡易につけられるアンテナか
ベランダにポールをくくりつけてUHFを上げるなどの方法が
良いと思います。
※写真は今日の番組と我が家のアンテナ
(自分のテレビ用アンテナ)と見通し