ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

放送技術1月号 緊急地震速報対応受信機 他

2008年12月28日 20時11分17秒 | テレビ・ラジオ受信関係
放送技術1月号のほうも書店で見かけたので
気になった記事をあげておきます。

緊急地震速報で起動するラジオの記事がありました。
緊急警報放送とは違い、緊急地震速報の音で
自動起動する受信機は皆無なのであるが、
今回、チャイム音を認識して起動させる
FMチューナーの記事があります。
あのチャイム音は一応NHKが制作したらしい。
チャイム音の認識には
なんでもパターン認識という手法を使うらしい。

つづいてテレビ朝日のFIFAアジア地区予選
ワンセグ独立スペシャル番組ついて載っています。
なんでも、視聴者窓口にはドラマが見られない苦情
カーナビワンセグ使用車からの混乱の声が届いたらしい。
車載機は電波の状況によって12セグからワンセグ放送に変わった
ことで放送事故と勘違いしたとか・・・。

「ワンセグをポータブルテレビとして使用されることは
想定していなかった」と記事にはある。
確かに地デジの放送開始の頃の想定では
携帯電話等の移動端末への別サービスもできるということだった。
しかし、12セグとサイマル放送していることによって
ポータブルテレビとして使うようになったのでしょう。
私もそうです。パソコンのワンセグで自分の見たい番組を
見ることがあります。

最後にもう一つ。「FMロータリー」というコーナーに
FM放送事業者に降りかかった災難?が載っている。
地デジ対応のためUHFにアンテナを上げるのはいいが
旧VHFアンテナを撤去してしまったため、VHFアンテナを
FM受信と共有してる場合、FMラジオ受信ができなくなるという
新たな混乱が生じているということだ。
これは気をつけないといけない。

他にNHKオンデマンドの送出設備について特集されている。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする