ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

すっかり忘れていたんですけど・・・

2011年02月20日 19時42分47秒 | その他
今朝の、各局の広報・批評番組を録画しておいて
チェックしていたところ、

テレビ朝日の「はい!テレビ朝日です」では
送信の仕事を紹介していました。

去年12月の頭にテレビ塾に参加しましたが
その時の会場の様子の映像も使われていました。
なんか参加当初はOAは1月頃とか言っていて、
その1月もすでに過ぎたので使われないで
お蔵入りなのかなと思っていましたが
それは忘れたころにやってきましたね。

テレビ塾の講義のときに使われてない
映像も出ていました。

送信機からアナログアンテナを結ぶ
ケーブルの打診の様子は初見です。
アナログテレビは7月に終了しますから
最後のケーブル点検ということ。

また、足利名草中継局の保守管理の
様子も初見の映像ですね。

放送では関東の中継局145局とか言っていますねえ。
各局が担当の県を決めて(幹事局)
中継所を設置されてるそうですが、
栃木県・神奈川県は現時点でも難視エリアが多いと
されていますのでご苦労がうかがえます。

参考サイト
はい!テレビ朝日です。のサイト

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする