先日日曜のNHKの広報番組からの話題。
録画して視聴していますが、
今回のテーマに「番組の保存」について取り上げていました。
NHKをしても、放送番組の保存活動が本格的になったのは
1980年代からなのだそうです。
そこで、一般視聴者から1970年代の録画番組の提供を受け付けている
といった内容の放送でした。
なんでも、番組を収録するための2インチテープは
高級車1台分の価格がしていたそうで、NHKでも上書きを
しながら使っていたそうです。
また、当時としてはまだ放送番組を残すという意識も
あまり無かったと言っていました。
このことからもわかるとおり、
1980年代(おおよそ昭和55年)以前からの前の放送開始・終了の
発掘というのがいかに難しいことかお分かり頂けると思う。
最近の●●周年の記念番組等で流される昔の映像には
貴重なものも入っているかもしれませんよね。
録画して視聴していますが、
今回のテーマに「番組の保存」について取り上げていました。
NHKをしても、放送番組の保存活動が本格的になったのは
1980年代からなのだそうです。
そこで、一般視聴者から1970年代の録画番組の提供を受け付けている
といった内容の放送でした。
なんでも、番組を収録するための2インチテープは
高級車1台分の価格がしていたそうで、NHKでも上書きを
しながら使っていたそうです。
また、当時としてはまだ放送番組を残すという意識も
あまり無かったと言っていました。
このことからもわかるとおり、
1980年代(おおよそ昭和55年)以前からの前の放送開始・終了の
発掘というのがいかに難しいことかお分かり頂けると思う。
最近の●●周年の記念番組等で流される昔の映像には
貴重なものも入っているかもしれませんよね。