昨日の総務省の報道資料に出ていました。
いつものように題名がわかりにくいですね。
AM放送のFM補完局についての制度整備に関しての
意見募集結果です。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu09_02000099.html
意見を印刷して目を通しましたが、
AM局は、審査基準が厳格としながらも、電波の公共性・希少性から
賛成となっています。また早く補完局の開設に向けて努力を
といった意見が並びました。
一方のFM局では、広域圏(東京・大阪・愛知)の放送区域が
県単位になっていることには賛成意見。
しかし、難聴の区域であると認定する基準について、
当該局がデータを示すべきという意見が出ています。
ほか、送信関係では空中線電力、送信高ほかの
諸元についても県域放送のものを超えないことを規定すべきと
いう意見が出ています。
総務省の見解は19番エフエム東京と24番エフエム大阪に
集約されており、他の部分を読んでも19か24をご覧ください
となっています。
まあ、放送局自体がほぼ同じ意見を出している訳ですから、
回答も同じという事なんですけどね。
いつものように題名がわかりにくいですね。
AM放送のFM補完局についての制度整備に関しての
意見募集結果です。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu09_02000099.html
意見を印刷して目を通しましたが、
AM局は、審査基準が厳格としながらも、電波の公共性・希少性から
賛成となっています。また早く補完局の開設に向けて努力を
といった意見が並びました。
一方のFM局では、広域圏(東京・大阪・愛知)の放送区域が
県単位になっていることには賛成意見。
しかし、難聴の区域であると認定する基準について、
当該局がデータを示すべきという意見が出ています。
ほか、送信関係では空中線電力、送信高ほかの
諸元についても県域放送のものを超えないことを規定すべきと
いう意見が出ています。
総務省の見解は19番エフエム東京と24番エフエム大阪に
集約されており、他の部分を読んでも19か24をご覧ください
となっています。
まあ、放送局自体がほぼ同じ意見を出している訳ですから、
回答も同じという事なんですけどね。