ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

ごあいさつ

2015年12月30日 14時46分52秒 | その他
年末恒例のごあいさつです。

まずは2015年振り返りからですが、
なんといってもFM周波数帯の大幅再編、いわゆるワイドFMの開始が
一番大きな出来事だったと思います。

インターFMが周波数を89.7に移行し、
J-waveが六本木港中継局の開設
(ステーションコールに反映されていないのは残念ですが)
TOKYOFMの檜原中継局の開設と
既存FM局のほうも受信改善を進めました。

CFMのほうでもREDSWAVEが周波数の変更。
サイマル期間はなかったものの、新旧2波で電波を出しました
(旧波は移転のお知らせを流す方式)

そして、NOTTV終了の発表。

2016年の注目はやはりV-LOW放送本放送開始と
いうことになるのでしょうか。
そして先日総務省の報道資料に出ましたが、
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu11_02000066.html
4K・8Kのゆくえということになりますかね。

今年も「放送まにあ」をご覧いただきありがとうございました。
来年もぜひご覧ください。

※緊急事案が発生した場合、直ちに発信の再開をします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする