地デジ高度化実験の試験電波が出ているはずだが、
当方では確認できていない。
どうも普通の地デジのテレビではレベルは表示されない気がする。
根拠は「WEST TOKYO TV-FM DX」さんの掲示板記事からです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/dc/5ab0adaeae8e2b5fe5f21b6a2644790e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/21/6260a04a8fa4a8f828424e68e0e5647e_s.jpg)
とりあえず、11月6日18時前のレベル。
スペアナがあればいいのだが、あいにくアマチュア無線機のスペアナ機能的な
ものしかありません。
アマチュア無線機VX-8のスペアナ機能で見た560MHz付近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/fa/c69362f12a27a925d93b2e3b2da22393_s.jpg)
これはWFMモードでみたもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/60/56d99f82714d47a7cb49060c014afea6_s.jpg)
こちらはAMモードでみたもの。
電波型式で波形が多少違う。
560MHzの左側に出ている山はNHK総合東京の波形でしょうね。
地デジの波形をAMモードで、スペアナ機能を使ってみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/e4/08a61cc7175655f80e8db122b7f0f93e_s.jpg)
真ん中の551MHzはNHK教育東京、左の山は日本テレビ、右の山はNHK総合東京。
今回の地デジ高度化の試験電波は563MHzである。先ほどのAMモードでの560MHzの波形を見ると
右側に何も波形が出ていない。ということはまだ受信できていないのではないか?
というのが当方の見解です。
当方では確認できていない。
どうも普通の地デジのテレビではレベルは表示されない気がする。
根拠は「WEST TOKYO TV-FM DX」さんの掲示板記事からです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/dc/5ab0adaeae8e2b5fe5f21b6a2644790e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/21/6260a04a8fa4a8f828424e68e0e5647e_s.jpg)
とりあえず、11月6日18時前のレベル。
スペアナがあればいいのだが、あいにくアマチュア無線機のスペアナ機能的な
ものしかありません。
アマチュア無線機VX-8のスペアナ機能で見た560MHz付近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/fa/c69362f12a27a925d93b2e3b2da22393_s.jpg)
これはWFMモードでみたもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/60/56d99f82714d47a7cb49060c014afea6_s.jpg)
こちらはAMモードでみたもの。
電波型式で波形が多少違う。
560MHzの左側に出ている山はNHK総合東京の波形でしょうね。
地デジの波形をAMモードで、スペアナ機能を使ってみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/e4/08a61cc7175655f80e8db122b7f0f93e_s.jpg)
真ん中の551MHzはNHK教育東京、左の山は日本テレビ、右の山はNHK総合東京。
今回の地デジ高度化の試験電波は563MHzである。先ほどのAMモードでの560MHzの波形を見ると
右側に何も波形が出ていない。ということはまだ受信できていないのではないか?
というのが当方の見解です。