yahooニュースにあった記事より。
南海放送が第2ワンセグ放送を開始。
災害時は緊急報道を放送。
参考記事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191023-00000273-rnb-l38
実は第2ワンセグ自体はたいして珍しいものではありません。
関東地区ではMXテレビが放送常時、ワンセグも固定受信放送も
第2チャンネルを立ち上げている。
しかし、通常のキー局などはこういった運用はしていないので、
やや珍しいということになるかもしれません。
また、今回の台風19号には運用されませんでしたが、
地デジマルチチャンネルのサブチャンネル(第2チャンネル)を
災害時に使うというのは日本テレビが「日テレアップデイト」で
公表しています。
今回の台風で思ったことは、各河川の水位の状況を
サブチャンネルとかで見られたらありがたいですよね。
主要河川のライブカメラの映像を定時間置きに流すとか、
だいたい、川を見に行く人っていうのは水位が気になっていて
災害に巻き込まれるケースってあると思うわけです。
今回、日本テレビはサブチャンネル立ち上げてもよかった
災害レベルではないかとは思いました。
南海放送が第2ワンセグ放送を開始。
災害時は緊急報道を放送。
参考記事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191023-00000273-rnb-l38
実は第2ワンセグ自体はたいして珍しいものではありません。
関東地区ではMXテレビが放送常時、ワンセグも固定受信放送も
第2チャンネルを立ち上げている。
しかし、通常のキー局などはこういった運用はしていないので、
やや珍しいということになるかもしれません。
また、今回の台風19号には運用されませんでしたが、
地デジマルチチャンネルのサブチャンネル(第2チャンネル)を
災害時に使うというのは日本テレビが「日テレアップデイト」で
公表しています。
今回の台風で思ったことは、各河川の水位の状況を
サブチャンネルとかで見られたらありがたいですよね。
主要河川のライブカメラの映像を定時間置きに流すとか、
だいたい、川を見に行く人っていうのは水位が気になっていて
災害に巻き込まれるケースってあると思うわけです。
今回、日本テレビはサブチャンネル立ち上げてもよかった
災害レベルではないかとは思いました。