今日は久々にゲームの話題から。
いつもはゲーム音楽について取り上げるが、
今回はグラフィック。
パズルゲームで「PUZZNIC(パズニック)」というのがある。
もともとはアーケードのゲームで、
いわゆるアダルト要素があった。
(画像はゲームボーイ版)
まあ、私はもともとパズルゲームは嫌いではなかったし
「アダルト要素」のことなんとなく知っていたんだよな。
(「ゲーメスト」というアーケードゲーム情報誌
だったのかもしれないが記憶があいまい)
まあ、そんなわけでゲームボーイ(以下GB)版のパズニックは持っていた。
しかしながら、GB版なのでさすがにアダルト要素を
のせるわけにいかなかったようで、
その代わりに10面クリアするごとにご褒美の少女グラフィックが
用意されていた。
12月15日追記
グラフィック出現条件として10面通してリトライ10回以下だったか、
規定数以内でクリアする。
パスワードで再開した場合、再開した面から10面(先の条件)で
グラフィック出現。ただし、1枚目からに戻る。
今年の夏にそのグラフィックは全部で6種類あると知り
グラフィック集めましたよ。
今はパソコンでゲームをセーブしながら
進めることができるので、コンプリートしたが、
GB実機でやったらおそらく2番目ぐらいまでしか
行けないと思う。
さてゲームの内容だが、同じ模様のブロックを
2つ以上つなげてブロックを消す。
ブロックが奇数個あるときはL字に並べて3個消す。
GB版の1面はいきなり3個消しを要求されるが、
チュートリアルのためでしょうね。
GB版ではセレクトボタンで数字ブロックヴァージョンにできる。
ブロックは上から下に落とすか横に動かすしかできない。
PCエンジン版とかでもパスワードが出る画面で
少女グラフィックあるみたいですね。
また、GB版にはなかったが、アーケード版などでは
制限時間があったり、床が上下や左右に動く面もあるようだ。
そういった面ではブロックを落とすタイミングも必要になる。
GB版では時間に追われたりしない分じっくり考えることができ、
多少難易度は優しいほうなのかもしれない。
いつもはゲーム音楽について取り上げるが、
今回はグラフィック。
パズルゲームで「PUZZNIC(パズニック)」というのがある。
もともとはアーケードのゲームで、
いわゆるアダルト要素があった。
(画像はゲームボーイ版)
まあ、私はもともとパズルゲームは嫌いではなかったし
「アダルト要素」のことなんとなく知っていたんだよな。
(「ゲーメスト」というアーケードゲーム情報誌
だったのかもしれないが記憶があいまい)
まあ、そんなわけでゲームボーイ(以下GB)版のパズニックは持っていた。
しかしながら、GB版なのでさすがにアダルト要素を
のせるわけにいかなかったようで、
その代わりに10面クリアするごとにご褒美の少女グラフィックが
用意されていた。
12月15日追記
グラフィック出現条件として10面通してリトライ10回以下だったか、
規定数以内でクリアする。
パスワードで再開した場合、再開した面から10面(先の条件)で
グラフィック出現。ただし、1枚目からに戻る。
今年の夏にそのグラフィックは全部で6種類あると知り
グラフィック集めましたよ。
今はパソコンでゲームをセーブしながら
進めることができるので、コンプリートしたが、
GB実機でやったらおそらく2番目ぐらいまでしか
行けないと思う。
さてゲームの内容だが、同じ模様のブロックを
2つ以上つなげてブロックを消す。
ブロックが奇数個あるときはL字に並べて3個消す。
GB版の1面はいきなり3個消しを要求されるが、
チュートリアルのためでしょうね。
GB版ではセレクトボタンで数字ブロックヴァージョンにできる。
ブロックは上から下に落とすか横に動かすしかできない。
PCエンジン版とかでもパスワードが出る画面で
少女グラフィックあるみたいですね。
また、GB版にはなかったが、アーケード版などでは
制限時間があったり、床が上下や左右に動く面もあるようだ。
そういった面ではブロックを落とすタイミングも必要になる。
GB版では時間に追われたりしない分じっくり考えることができ、
多少難易度は優しいほうなのかもしれない。