ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

難視対策BS17chの確認

2010年02月22日 20時18分16秒 | 時事
いつものごとく、情報収集していると
地デジ難視用BS17chのサイマルが始まっているようなので
早速チェックしてみました。

するとBSの3ケタチャンネル番号で291~298に
割り当てられています。

この画像はBS298でフジテレビのものです。
うちは難視地域ではないので、視聴できませんの
文字が表示されます。



さらに番組表EPGをチェックしてみました。

BS222の後に番組表が表示されました。

番組表はチェックできるようです。
BSやCSの未契約のチャンネルの番組は確認できますね。
要はそんな感じでした。

地方で東京の番組表をチェックするという使い方はできますが、
インターネットのテレビ番組サイトなどでも調べられますので、
そんなに驚くことでもないですね・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館は面白い

2010年02月21日 16時30分34秒 | その他
先日ちょっと調べ物があったので、
東京都の某図書館に行ってきました。
そこで、本来の調べ物と関係ない本に遭遇。

それは全国朝日放送(テレビ朝日)社史と
TBS社史である。

テレビ朝日の社史は25年記念のモノらしく
巻頭のグラビアが昔の六本木局舎で
六本木ヒルズに変わってしまった
今となっては貴重な写真だと思います。

本文の方には日本教育テレビ(テレビ朝日の前身の社名)の
テストパターンが出ていたので、
画像公開します。

TBSの社史は50年を記念したものでした。
こちらは特に気になるグラビアは無いようでした。

私は埼玉県立川越図書館が閉館した時に
日本テレビの社史(25年記念)と
テレビ東京社史(25年記念)をいただいて
所持しております。

この結果、関東キー局で実物の社史を見たことが
無いのはフジテレビだけになります。
はたして過去にフジテレビが社史を刊行しているのか
そのあたりも全く不明であります。

ご存知の方はコメント等でお知らせいただくと助かります

また、久々にNHK年鑑2007年版というのも発見した。
一応NHK年鑑の刊行はされているようですね。

上記の図書館閉館時に頂いた1995年版のNHK年鑑持っています。
阪神淡路大震災の報道の実績等が載っています。

気になるところでは民間放送年鑑というのもあったはずですが
こちらは刊行されているのでしょうかね?
見かけなかったもので・・・。

図書館行くと結構面白そうな本があったりしますので
たまには行かれると良いと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総務省の報道資料から

2010年02月20日 19時56分47秒 | 時事
総務省の報道資料から。
有線テレビ事業者へデジアナ変換暫定導入の要請。

デジアナ変換は地上デジタル放送をアナログ方式に変換して
ケーブルテレビ再送しようというもの。
暫定なので、デジアナ再送の予定は平成27年3月まで
利点として今までのアナログテレビが使えるので、
移行時の混乱を抑えることができる。
しかし、レターボックス化やデータ放送利用ができない
コピーワンスになるなどデメリットもある。

デジアナ変換を実施しない場合、
アナログ終了後の視聴環境の確保のための措置を講じる
検討することとなっている。

詳しくはこちら。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02ryutsu12_000014.html

また、南関東地域では
地デジ放送が受信できるかどうか確認できる
簡易受信キットを貸し出すそうです。

対象は東京・神奈川・千葉・埼玉です。

詳しくはこちらです。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000055216.pdf


以上総務省報道資料からでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地デジ中継放送局免許情報

2010年02月20日 19時31分32秒 | テレビ・ラジオ受信関係
関東総合通信局のサイトによりますと、
山梨の棡原・西原(NHK単独局)に本免許が出ました。

予備免許では

茨城県 八郷

栃木県 黒羽中野内、烏山神長

各中継放送所に出ています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京スカイツリー 300m越え

2010年02月20日 19時24分39秒 | 時事
朝の情報番組や今朝の新・週刊フジテレビ批評に
よれば建設中の東京スカイツリーの高さが
300m越したそうだ。
年末245mでしたので、1か月半で
約50m高さを伸ばしたことになる。
3月中には333メートル越えますかね?

さて、新週刊フジテレビ批評によると
今後のスカイツリーのスケジュールを言ってました。

2012年春に開業予定ではありますが、
地デジの電波が出るのは2012年秋だそうです。
そうすると、開業してから送信試験して
秋から本格送信?と解釈していいのでしょうか?

まあ、電波が出るのは2012年秋ごろということを
言っていましたのでお知らせまで。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケンミンSHOW 連続転勤ドラマ 山梨前編より

2010年02月19日 21時50分48秒 | その他
ケンミンSHOWで埼玉や山梨が取り上げられえた時は
話題にしていますので、今回もやります。

宝石のまち甲府

甲府を流れる荒川の上流、昇仙峡は
土産物などで水晶が売られている。
この辺一帯が水晶の産地だったから。
この加工技術が発達しているのです。
これは番組中でも触れていました。

いく時間?
「いく」は使う方もいらっしゃるようです。
甲府在住時代たまに聞いたことがある気が?
します。
でも「いくセンチ」とはあまり言わないと思います。
たぶん「幾つ」から転じて使われていると
思われるので、甲府在住時代、「いく」に違和感は
なかったですね。


シャトレーゼ
シャトレーゼの本部は甲府にあります。
全国展開しているので知らなかったという人は
結構いると思われます。
なお、川越市では国道254号新河岸駅近辺に
シャトレーゼ店舗がある。
しかし、川越に店舗があっても、シャトレーゼで買って
食べるといったことはしませんねえ。

甲府盆地の東西南北。
確かに盆地内だと東西南北はわかりやすい
富士山は南なんで、反対側が北。
南アルプスが見えるのが西となります。

道案内等で東西南北で言っていたか記憶が
定かではありませんが、YBS交通情報で
「アルプス通りの北行き」等と表現されることは
ありますね。

信玄公?
私自身は根っからの山梨県人ではないので
武田信玄と呼び捨てても何も感じません。
ただ、根っからの山梨の人の前で武田信玄を呼び捨てたこと
ありませんので、この辺はよくわかりません。
ただ確かに、4月の武田信玄のお祭りは
「信玄公祭り」と言います。
そういうものだと受け入れていましたから・・・
確かに「公」と敬称付けてるわ。
しかし、信玄堤だけは例外ですね。
少なくても「信玄公堤」とは聞いたことが無いんで。

以前に少し書いたが、信玄堤は釜無川・御勅使川(みだいがわ)の
治水のために築かれた堤防です。

富士山論争
これは永遠なテーマなのでパス。
私自身は静岡側から富士山を見る機会がないので
なんとも言えません。
埼玉県では富士見市という市がある通り、
川越からでも南古谷方面からなら、
冬の空気が澄んでいる時期に富士山を臨むことが
できます。

甲府のお寿司

歓迎会で思い出したが、山梨では大小宴会とくれば
「無尽会にもどうぞ」というCMは印象に残る
無尽会についてはググればわかるかも?

さて、番組内容に戻すと
人口当たりのお寿司屋さんが多いらしい?
あんまり気にしていませんでした。
それは寿司屋が多いのか人口が少ないのかって
ことにもなりますが?
マグロの寿司にたれを塗る?
塗っていたっけなあ?全然記憶にないんですけど?
まあ、お寿司を食べる機会が無かったというだけかも
しれないけど・・・

盆地・海なしだから「煮貝」などが有名だったりする。
ちなみに駄菓子でおなじみ「よっちゃんイカ」も
山梨のメーカーです。これも海産物だ。

来週はどんなネタできますやら・・・
きょうはローカルネタしかも長文になりました。
来週もたぶん長文になるでしょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオのニュース・交通情報などのBGMを語る

2010年02月18日 19時48分44秒 | その他
本日は午前中は確定申告、午後は住居(不動産)関係の私用と
用事が多く、本日は勤めはお休みしました。

さて、本題に入る。
テレビのほうでもニュースや情報番組等のオープニングを
収集されている放送マニアがいらっしゃいますが、
私はラジオのほうのBGMにも注目している。

交通情報で一番いいと思うのはベイFMのBGMですね。
これは動画サイトでも聞くことができると思います。
続いて山梨放送のBGM。今のものではなく90年代後半ぐらいに
使われていたもの。初めはそうでもないが中間あたりから
ぐぐっと来るものがある。
TBSのゆうゆうワイド内の交通情報テーマもかなりいいと
思っています。

ニュースのテーマでは一番インパクトはあるのは
J-waveですね。「デッデッデー」という独特のBGMです。
もちろん山梨放送の山梨日日新聞ニュースと天気予報の
テーマも忘れられない。ANN系で放送された「おはようCNN」の
テーマと同じであることを最近発見した。
もちろん現在YBSラジオニュースで使われているテーマも
良いです。

みなさんも、いろいろな視点から番組を見るというのは
情報リテラシーの観点からもおすすめします。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ埼玉のCMを語る

2010年02月16日 21時20分00秒 | その他
特に話題がないので、テレビ埼玉について書きます。

この前の週末は関東では天気が良くなく、
私も家で過ごしていたのですが、
やることも無いので、テレビ埼玉の昔のCM集の
編集をしていた。

作品についてはニコ動sm9712210(リンクにはしてません)

こうしてみると、テレビ埼玉のCMって独自のモノが多いですね。
埼玉県の地方CMだけで5分以上の作品になるんですから
まあ、中には同じ企業のバージョンの違うCMもありますが。

最近のテレビ埼玉のCMでは
ラーメン青木亭・大栄不動産・日本亭などが新興CMですね。

私が好きなのは東武商事ですね。
(残念ながらニコ動のムービーには入っていません)
「困ったわ~♪」で始まるデュエットソング
アニメがゆるくてこれがまたいいです。

まあ、興味がある方はニコ動ご覧ください。
定番の「うまい、うますぎる」もあります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010旧正月・春節です。

2010年02月14日 21時43分29秒 | 時事


忘れずにいましたので、海外の旧正月テレビに
ついて書きます。

まずは中国CCTV。
こちらは除夕の特番
「春節聯歓晩会」のオープニング

中国の時間で20時から放送していました。


引き続きCCTVの春節のID

「あなたと一緒」という文に読めますね。

続いて韓国。
昨日は地方のMBCニュースデスクを見ました。



下の字幕は「明日は元日」ということで
旧正月について扱っています。

最後に今日のSBSニュース8

旧暦1月1日のため、アナウンサーは伝統衣装で登場。
トップはバンクーバー五輪ですね。

この前の土曜日に新・週刊フジテレビ批評で
オリンピックの取材態勢についてやっていたが、
日本ではNHKと民放が組んでの取材態勢なのだが
韓国ではSBS系列が独占の放送なのだそうだ。
なので、今回トップニュースがオリンピックに
なったと考えられる、いま、MBCニュースデスクをみながら
書いているが、トップは旧正月でした。

なお、キャプチャした画像のテロップは
「ショートトラック 初めての金」となっています。

先ほどNHKの845ニュースを見ていたが、
春節を祝っている様子が取り上げられていました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ関係時事から2

2010年02月13日 09時20分29秒 | 時事
もう1点はネットで情報収集していると
見つけた事柄です。

民放のAM・FMラジオの13社が
インターネットによるラジオサイマル放送に
着手するらしい。
つまり、ラジオの番組をインターネット経由で
パソコンなどでも聞けるサービスですね。

当面はIPアドレスから地域を推定する仕組みで
東京・大阪地域限定でのサービスらしい。

本当は世界の誰でもアクセスできなければ
ネットで流す意味が無いように感じられますが・・・
まあ、ラジオ放送も県域(広域)免許ですから
その点を考えての措置なんでしょうけど。
BS17chも難視地域だけと言っているのに
イメージが重なってしまいます。

まあ、ネットで流そうと動いている点は大きな
進歩であり、それなりに評価はできます。

今後はネットを通して他の地域のラジオが聴ける
と良いと思いますね。BCLの疑似体験になって
本来のラジオのBCLの楽しさが発見できるのではないかと・・・。

今後NHKはどう動くのか?(記事見出しもそうなっています)
NHKは基本は全国放送ですからね。事態を見守りたいですね。

ソース
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100210/212732/

http://so-mo.net/?p=13984

http://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/article.php?storyid=36430

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする