総務省・総合通信局のサイトで情報収集していると、
北海道総合通信局に地デジのデジタル混信
対策が発表されていた。
http://www.soumu.go.jp/soutsu/hokkaido/2016/0128d.html
北海道福島町の塩釜海岸で青森・新潟局の混信ということで
対策(共同受信施設と受信対策)がアップされている。
新潟局が北海道まで届くんですね。
そういえば、「送信塔見て歩き」さんはアナログ放送時代
富山県から北海道(UHB)を受信されているんですよね。
意外に初夏~夏は長距離伝搬が発生しているのかもしれません。
北海道総合通信局に地デジのデジタル混信
対策が発表されていた。
http://www.soumu.go.jp/soutsu/hokkaido/2016/0128d.html
北海道福島町の塩釜海岸で青森・新潟局の混信ということで
対策(共同受信施設と受信対策)がアップされている。
新潟局が北海道まで届くんですね。
そういえば、「送信塔見て歩き」さんはアナログ放送時代
富山県から北海道(UHB)を受信されているんですよね。
意外に初夏~夏は長距離伝搬が発生しているのかもしれません。