関東総合通信局より、
地デジ高度化(4K8K)の研究のための
実験試験局について免許が出ました。
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/press/30/1203ho.html
・NHKしばUHFじっけん
東京都東部、神奈川県北東部、千葉県西部、埼玉県及び
茨城県の一部
563.142857 MHz / 563.21 MHz 1kW
※実験内容に応じて周波数を切り替える
ここで注目したのは実験区域に茨城県が含まれているということ。
ということは、取手とか守谷あたりまで電波が届くということに
なります。
グーグルマップで距離を測ってみると、
東京芝から取手や守谷までおよそ39km。
東京芝から川越市までは36kmである。
やはり受信できないのは当方の設備が悪いからなのだろうか?
次に注目するのは出力。1kW。
2003年から地デジが開始されたわけだが、既存のアナログのテレビ電波との
混信を避け、当初は低い出力から始まった。
たしか当地川越では700Wぐらいになったときに(2段階出力)
ようやく受信できた記憶がある。
だから1kwでも受信できない可能性もあるわけだ。
いままで、この受信実験を軒先アンテナで行っていたが、
一度、群馬テレビ用の榛名に向けている20素子アンテナを東京タワー方面に
向けてみるかな。
地デジ高度化(4K8K)の研究のための
実験試験局について免許が出ました。
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/press/30/1203ho.html
・NHKしばUHFじっけん
東京都東部、神奈川県北東部、千葉県西部、埼玉県及び
茨城県の一部
563.142857 MHz / 563.21 MHz 1kW
※実験内容に応じて周波数を切り替える
ここで注目したのは実験区域に茨城県が含まれているということ。
ということは、取手とか守谷あたりまで電波が届くということに
なります。
グーグルマップで距離を測ってみると、
東京芝から取手や守谷までおよそ39km。
東京芝から川越市までは36kmである。
やはり受信できないのは当方の設備が悪いからなのだろうか?
次に注目するのは出力。1kW。
2003年から地デジが開始されたわけだが、既存のアナログのテレビ電波との
混信を避け、当初は低い出力から始まった。
たしか当地川越では700Wぐらいになったときに(2段階出力)
ようやく受信できた記憶がある。
だから1kwでも受信できない可能性もあるわけだ。
いままで、この受信実験を軒先アンテナで行っていたが、
一度、群馬テレビ用の榛名に向けている20素子アンテナを東京タワー方面に
向けてみるかな。