ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

FMまいづる中継局に予備免許

2021年02月18日 19時02分27秒 | 総務省報道資料
近畿総合通信局から。
CFM局であるFMまいづるの
中継局2局に予備免許。
https://www.soumu.go.jp/soutsu/kinki/01sotsu07_01001760.html

・大浦地区中継局
・加佐地区中継局

運用開始予定は5月ごろ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ川越 鉄道受信実験

2021年02月17日 21時53分43秒 | テレビ・ラジオ受信関係
先の記事で後日と書きましたが、
一応軽くまとめましたので、本日あげます。

鉄道乗車での受信では、一般に受信環境的には
悪い部類になると思います。
なるべく電波が受信されるよう、
今回は電車の乗降扉の脇に立って
受信しています。

受信機材はトランセンドの音楽プレーヤー「MP870」の
ラジオ受信機能です。

イヤホンコードがアンテナになるタイプで、
受信感度もそこそこ良く、公共交通機関では目立たなく
受信できるので好きな機材です。

では、鉄道乗車受信結果です。
(電車内および駅内のホーム上で受信)

東武東上線

池袋方面。
鶴瀬~ふじみ野間が限界でした。
志木では受信でませんでしたが、
ふじみ野では何とか受信しました。
上福岡まで来るとかなり信号が強くなります。

坂戸方面。
鶴ヶ島が限界でした。
坂戸では受信できず。
鶴ヶ島~霞ヶ関間の小畔川を境に信号が強くなります。

西武新宿線
所沢方面。
狭山市が限界でした。
車内では狭山市から所沢方面では
受信できなかったものの、新所沢のホームの一番端
(所沢側の端)ではRAD-S600Nでかすかに受信しました。
新狭山~南大塚間の工業団地走行中に信号が強くなります。

JR川越線
大宮方面。
指扇が限界でした。
指扇~南古谷間の荒川の上から信号が強くなります。
埼京線大宮ホームは地下にあるため、
念のため、東北線(宇都宮線)のある地上ホーム上で
受信実験していますが、受信できず。

高麗川方面。
的場~西川越の入間川から信号が強くなります。
的場で上下線の待合があるので、
ホーム上にてRAD-S600Nで受信を試みたが受信できず。
武蔵高萩の上りのホーム(川越側)にてRAD-S600Nで受信
してみたところ、極かすかに受信できた。
なので、受信地の運みたいなのはあると思いますね。

これらの結果を総合すると電車の中などで受信できるのは
6km圏内のように思いました。
車のラジオなどは通常のラジオより感度が良い場合が多いので、
今回試した結果よりはもう数キロ先ぐらいまでは受信できるんでは
ないかと思います。

参考地図



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会議資料

2021年02月17日 19時25分09秒 | 総務省報道資料
総務省、会議資料から

放送用周波数の活用~第13回
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/housou_kadai/02ryutsu08_04000437.html

論点整理(案)を読むと
1番目にFM放送周波数拡充
2番目に防災利用となっています。
FM拡充なら108MHzまで使えるし、
ガードバンドが撤廃(95~99はi-dioのためガードバンド)。
デジタル技術を使用するならガードバンドは必要
といった方向性が示されているが、どうなりますか。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄道受信実験

2021年02月17日 16時24分09秒 | テレビ・ラジオ受信関係
ラジオ川越の試験電波が出てはじめて
独自の受信実験を行いました。
鉄道乗車受信実験です。
先ほど帰宅しました。


東武東上線下りホーム
駅名看板とともに撮影

受信結果まとめは後日にいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

報道資料より

2021年02月15日 19時19分21秒 | 総務省報道資料
まずは土曜日の地震の被害情報・第7報。
2月15日14時現在
https://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/important/kinkyu01_000317.html
放送関連では栃木放送・那須局で停電のため停波(復旧済み)

コミュニティーFMでは宮城県亘理町のCFMが建物の漏水により
停波となっています。

会議資料から
地上デジタル放送方式高度化作業班(第8回)資料
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/housou_system/02ryutsu08_04000435.html

関東総合通信局から補助金交付について
東京都東村山市のCFM
多摩レイクサイドFM  予備番組送出設備の整備
https://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/press/2021/0215ho.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ川越 試験電波 内容一部変更

2021年02月15日 17時49分00秒 | テレビ・ラジオ受信関係
先ほど、ラジオ川越の試験電波を受信してみたところ、
試験放送音楽が変わっています。局IDのほうの音量レベルが
修正されました。また、文言は「発出中」から「送信中」になりました。
局名アナウンスは「かわごえエフエム」となっており、
「ラジオ川越」および「小江戸FM」は使用されていません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ川越受信情報を勝手にまとめる2

2021年02月14日 19時49分38秒 | テレビ・ラジオ受信関係
今日もツイッターに上がった受信情報を勝手にまとめる。

碓氷峠見晴台(長野・群馬境)
群馬県嬬恋村 ただし、8素子アンテナを使用
川崎市多摩区 生田配水池 ピンポイント入感
東松山市中原野球場 ステレオ
熊谷スポーツ文化公園 ノイズ交じり
埼玉県ふじみ野市 ステレオ厳しい
(おそらく茨城県土浦市)朝日峠

見落としている受信報告情報もあるかもしれませんが、
こうしてみてみると、やはり指向性はかかっていないようですし、
10Wの割にはだいぶ飛んでいる印象があります。
アンテナを多素子FMアンテナを使ったり、
受信地の標高をあげたりすることで、
ラジオ川越を受信できる可能性が高くなるかもしれません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急地震速報 放送実績 福島 最大震度6強

2021年02月14日 19時14分08秒 | 時事
昨日の夜、福島方面で強い地震がありました。
この揺れは南関東でも感じられ、
当方の埼玉県でも確認できた。
こちらでは震度3だったが、3よりは強いんじゃないか?
という感じがあった。
揺れていた時間が長かったように思う。
ちなみに隣接する市町村一部では
震度4があった。
当方では停電が無かったのでそれは良かった。

テレビ接写によるEEW画面


ところで、土曜日~日曜日にかけて休止する放送局というのがある。
地上波では日テレなどもたまに行うが、BSではBS-TBSは結構
毎週休止している。今回地震のためL字のままのクロージングが
録画されていたので、再生画面を接写しました。


昨日は23時40分ぐらいまで地震情報見ていました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短波ラジオと2021春節聯歓晩会

2021年02月13日 19時38分37秒 | 海外の放送(北朝鮮以外・韓国・台湾・中国 等)
先日はラジオ川越の試験電波が出たので、
こちらの話題を優先させました。
同じ日、同時進行していたのは春節聯歓晩会の視聴です。

(2021年 ロゴタイトル)

今回もようつべのCCTV春晩アカやニコニコ生放送でも配信。
「央視網」というCCTVのチャンネルをライブしている公式サイト
等でも配信していた。

でも、ニコ生のほうが一部に翻訳がつく、コメントできるという
こともあってか、日本の視聴者はニコ生経由が多い気がしました。
(ちなみに私は中国語はわかりません 本当に基礎の基礎の言葉ぐらいです)
ようつべは翻訳はつかない代わりに画質は良かったです。

今年も短波ラジオでの受信に挑戦。
実は、番組の頭のほうにヒントがあったんですね。



注目するのは司会やダンサーの女の人ではなく、
その下に流れている文字テロップです。
ここにこの番組が同時放送されるチャンネルが出ていたのです。

央視 (中国中央電視台のこと・・・テレビ )

綜合
綜芸
中文国際
国防軍事
少兒
農業農村
4K超HD
8K超HD試験
(「高清」という単語はハイビジョン・HDのこと)

央広 (中央人民広播電台のこと・・・ラジオ)

音楽之声・・・MusicRadio 流行音楽チャンネル。FM放送
経典音楽広播・・・クラシック音楽を主としたチャンネル。FM放送
文芸之声・・・CNR9、文化・娯楽を中心としたチャンネル、FM放送
中国交通広播・・・CNR15、高速道路などの交通放送、FM放送
華語環球広播・・・中国国際広播電台の普通話放送をさすようだ。短波放送あり
粤港澳大湾区之声・・・香港・マカオ向け放送、FM放送
南海之声・・・海南省方面向け放送、FM放送

つまり、ラジオ放送ではほぼFM放送のチャンネルでしか
放送されていなく、唯一の可能性は
中国国際広播電台(国際放送)の普通話チャンネル。

放送中にツイッターで5945と7205の放送系統が違う旨
ツイートしたが7205がこの中国国際広播電台(国際放送)の普通話だったようだ。

ウィキペディアの中国語版の周波数表をハードコピーしてのせておく。

ここに7205が発見できる。
(ウィキの情報なので間違いなどもあるかもしれませんが)

ちなみに、中国之声5945でも所々で春節聯歓晩会の音声が入ってきていた。
途中で飛び乗り、飛び降りがあるといった感じ。

この番組、年が明けて1時まで、日本時間だと深夜2時までということになるため、
毎年全部見たことは無い。日本時間で23時まで視聴して終了した。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝手に受信情報をまとめてみる

2021年02月12日 19時34分11秒 | テレビ・ラジオ受信関係
ラジオ川越の試験電波受信情報を
勝手にまとめてみる。
地元市民BCLとして興味あるため。
情報はツイッターに上がっていたもの。
今のところ具体的に最長なのが太田運動公園で
かすかに受信したというもの。直線距離41㎞ほど。

そのほかには川島と桶川の境の太郎衛門橋(9km)
さいたま新都心(13㎞)といった情報を見つけた。

私も来週あたりどこかで、車のカーラジオで受信実験する予定。

とりあえず送信地から1~10km区切りの同心円地図です。


先ほどSDRでも受信してみました波形です。

画像左の山がラジオ川越、右はインターFM897



追記 直線距離41キロがあったので、5キロごと同心円図を追加しておきます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする