一昨年くらいから、冬自慢という大根を
よくいただくようになりました。
サカタのタネが育成した品種で、
肉質がやわらかで、きめが細かく、料理しやすいのです。
早く煮えるので、時間がない時でも煮込み料理ができ、
とてもありがたい存在です。
大きく切っても、煮えやすいので、こんな料理も気楽に作れます。
シンプルおでん
根菜のシチュー
ポトフ
でも、一番この大根のすごさがわかるのが、「おろし」にした時です。
これは、すだちを散らしたみぞれ鍋ですが、
この大根おろしのなめらかさには驚きますよ。(*^-^*)
さらに、この冬自慢は栽培時に葉が広がらず、
密植することができます。
ということは、大きくなりすぎることはありません。
毎年いただくのも、コンパクトサイズで
少人数の家庭でも無理なく使い切ることができます。
本当に自慢したくなる気持ち、よくわかります。
今年もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。(^'^)