”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

2回目 ベジブロス研修会で講師を務めました

2022-12-06 15:57:51 | 食育

先週に続いて、本日は掛川市の徳育保健センターで

掛川市健康づくり食生活推進協議会の研修会が開かれ、講師を務めました。

テーマは「野菜の栄養丸ごと ベジブロスでエコな毎日を!!」

  

皆さんに持ってきていただいた野菜くず。

普段捨ててしまうような皮、芯、ヘタ、種などでおだしをとります。

   

 

ベジブロスをとっている間に、「なぜ、ベジブロスがいいの?」というお話を

野菜とファイトケミカルと人間の関係から説明させていただきました。

  

 

今日は28名が参加。

7グループできましたので、7種類のベジブロスがとれました。

左から1,2,3,4,5,6,7とさせていただきますと、

1,3,4,6,7には玉ねぎの皮が使われています。

しかし、使う量が違えば、色もこんなに違います。

玉ねぎの皮以外にもたくさんの野菜の皮などが使われていますので、

味も香りも違ってきます。

 

それぞれを飲み比べて、ベジブロスの個性についてご理解いただきました。

  

次は、ベジブロスをお料理に活用していきます。

 

普段作り慣れたお料理をベジブロスで作っていきます。

  

  

トマトを丸ごと1個炊き込んだ「ど~んとトマトご飯」の炊き上がりです。

笑いが起こります。

  

これを炊飯器の中で、潰しながら混ぜていきます。

  

  

お料理の完成です。

・根菜と豚肉のシチュー

・ど~んとトマトご飯

・長芋とエリンギの焼きびたし

・ひじき煮

  

ベジブロスは、洋食にも炊飯にも、和食にも合います。

特に、ベジブロスで作ったひじき煮は人気でした。

   

ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。

明日も徳育保健センターに伺います。

 

お気をつけてお出かけください。(^-^)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時なし五寸、順調です

2022-12-06 00:01:01 | 食・レシピ

先日、家庭菜園のにんじん 時なし五寸を初収穫したことを

お伝えしました。 こちらです。

   

今、畑で順調に育っています。

と言って、この写真を載せても、

にんじんの葉っぱに、舞ってきたイチョウの葉が絡まっているだけで

順調さが伝わらない・・・ですね。(^-^;

  

 

まだ、サイズは小さめなので、どか~んと使うことはできないのですが、

ちまちまと色々なお料理に使っています。

  

この日のテレワークランチにも、時なし五寸が使われています。

野菜とお豆腐の辛いスープ、そしてにんじんのチヂミです。

寒くなると辛いものが食べたくなります。

  

 

にんじんのチヂミは、すりおろした方がよかったかなぁ。

にんじんが桜えびに見えなくもない・・・。

  

 

こちらは、我が家の常備菜となりました。

にんじん葉とくるみのふりかけです。

 

このふりかけが食べたいばかりに、時なし五寸を収穫することも!!

  

もっと大きく育ったら、にんじんケーキを作りたいなぁ。(^^♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする