家庭菜園のスーヨーきゅうり、毎日2本くらいずつ採れています。
皮が薄くて、歯切れが良いスーヨーは、お漬物が一番ですね。
花壇で育てているかぶ(甘み耐病時なしカブ)と一緒に
ぬか漬けにしました。
と言っても、私はぬかチューブで手抜きぬか漬けですけど…。(^-^;
ご飯が止まらないおいしさです。(^-^)
ゴーヤチャンプルーならぬ、スーヨーチャンプルーも作りました。
炒めたスーヨーは、甘みを強く感じます。
仕上げに丸文岩瀬商店さんの「極上はな粉」をぱらり。
ゴーヤが苦手な人は、こんな食べ方で
チャンプルー気分を味わってみてはいかがでしょうか?
今日も暑かったですね。
きゅうりで体の熱を効率的に下げ、元気にお過ごしください。
夕方、こちらは竜巻注意情報が出るくらい天気が急変しました。
強い風が吹き、大粒の雨が降ってきましたが、
それが治まると、その後、きれいな虹が出ました。
W RAINBOWでした。
良いことがありますように!!