”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

枝豆入りの「だし」

2023-07-28 00:02:57 | 食・レシピ

冷しゃぶサラダ、刺身こんにゃくはタレが命!!

 

  

  

3種類のタレを用意しました。

デリシャスゴーヤのピリ辛だれ

梅味噌名人の手作り梅味噌(合わせ味噌)

山形のだし

  

  

山形のだしには、枝豆を入れてみました。

ブログのお友達のりりんさんが、だしに枝豆を入れて作っていらして、

それがとてもおいしそうだったので、真似しました。(^-^)

  

きゅうりやみょうがのシャキシャキ感に、

枝豆のプリっ、ホクっが加わり、食感がとても楽しい!!

我が家のスーヨーきゅうりはとても甘みがあるのですが、

それに枝豆の甘みも加わり、食べ応え、満足感のあるだしとなりました。

  

  

テレワークランチには、素麺つゆに薬味として加えました。

  

  

おいしくいただきました。

山形のだしは、家庭によって使う野菜や食材にも違いがあるようですが、

静岡にいながら、山形の家庭の味を楽しめるのはすてきなことですね。

  

 

りりんさん、ごちそうさまでした。 ヽ(^o^)丿

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする