”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

大道芸より県立大学公開講座

2018-11-03 21:36:14 | お勉強

静岡の街なかは、大道芸WCで大賑わい。

そこを通り抜けて、今月も県立大学公開講座に出席しました。

  

  

「味と香りを感じる仕組み」という講座では、こんな実験も!!

 1ハイチュウを袋から出す。

 2鼻をつまむ。

 3ハイチュウを口に入れて1分間味わう。

 4鼻をつまんでいた手を離す。

 5ハイチュウの“味”を感じる。

 

味というのは、舌で味わうだけでなく、

香りも含めて「味」であることを実感しました。

風味というのが、本当の意味の「味」なのですね。

 

 

そして、「腸の構造と機能から考える適正な食事とは」という講座では、

パレオダイエットという食事法があることを知りました。

これは、我々の旧石器時代の先祖と同じような食事を摂ることで、

加工品は食べないというものです。

  

現代の食生活は、過去に人類が適応してきた食生活とは異なります。

そのため、生活習慣病が蔓延しています。

だからと言って、パレオ食が良いとは思えません。

  

もう、携帯電話のない生活には戻れないのと同じように、

24時間どんな食べ物でも手に入るようになった今の生活から

昔の暮らしに戻るのは大変なこと。

それなら、今の食生活に合ったダイエット法(運動も含めて)を

実行するほうが理にかなっていると思います。

  

 

これからも、勉強は続けていきたいので、

こんな手帳を発行していただきました。

でも、私が持つと何か「お薬手帳」とか「年金手帳」っぽい・・・。(^-^;

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さつまいもを求めて | トップ | 焼畑の雑穀でじんわり元気! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お勉強」カテゴリの最新記事