雨過天晴

ジャズとホークスとファッションなどなど
興味のあることには片っ端から手を出して
そして時々飽きます

なかなか落ちません

2020-01-12 | 自己啓発
本日ジムに行きました。
下半身→上半身(胸周り)→上半身(背中周り)ときて、今日下半身。

正直下半身がキツイんですよ。
スクワットとか連続でやるとホントにしんどい。

それなのにココのところあまり体重自体は落ちてきません。
トレーナー曰く、筋肉量が少し上がっているから仕方がない、多分再来週あたりからゴソッと落ちると思う、とのこと。

・・・ほんとに〜?
まあ信用してついていきます。

食事は継続して糖質制限中。
今夜の夕食。



ちなみにトップ画が今日の昼食。
トレーナー曰く、逆にしろ、とのこと。
夜を少なく。
でも夜少なくするとお腹すいて眠れなくなる。
まあでも頑張るしかない。

あー・・・・カツ丼食いてー。

2月末に人間ドックがあるので、そこまでは我慢の子です。
一度くらいはドックの先生から褒められたい。


ジャズ
記事一覧

上を向く

2020-01-11 | 自己啓発
前回の記事に色々コメントいただいてありがとうございました。

だいぶ凹んでいましたが、頂いたコメントや友人からの励まし、カウンセラーの提案などありまして、少し上を向くことができました。

休んだあと会社に戻るためにはやはり戻っても大丈夫という実績を休んでいる間に作っておかないといけません。
継続的にジムに行き、禁煙も続け、健康なカラダを作ります。
あとは復職支援施設へも通います。
カウンセラーのところですが、新たな支援施設を立ち上げるそうで、そのお手伝いをすることで実績をつもうと思います。

・・・いやいやいや、休みになったのでまずは気持ちを落ち着くためにもしっかり休まないといけませんね。
ついつい慌てて復帰することばかり考えてしまいます。
はい、ゆっくり休みます。

昨夜は友人と飲みに行ってやりました。





2枚目は豚足です。
大将が福岡に行って学んできたとのこと。
美味しかった。
福岡県民のソウルフード。

そして、行きたかったけど会社があるので諦めていたライブを予約しました。
京都に行ってきます。

あとトレーナーから糖質制限ダイエットをやっているのでMCTオイルを使うと効果的とのことだったのでMCTオイルを注文して今日届きました。


 
しっかり休んで健康なカラダを作って、ゆっくりココロを落ち着かせていこうと思います。
みなさま、重ね重ねコメント等ありがとうございます。



ジャズ
記事一覧

【悲報】会社を休むことになりました

2020-01-09 | 自己啓発
頑張ってたんですけどね。
カラダを変えることで、ココロも変えようと。
ただココロはついていかなかったようです。

しばらく会社を休むことになりました。
いわゆる抑うつ症です。

意地でも、這ってでも、出社しようとしていましたが、無理なときには無理でした。
いきなり一年の計のうちの一つを断念する羽目になりました。

今自分の中で色々と整理しています。
今日からどうやっていくか。



ジャズ
記事一覧

腕が、ウデガァー!!

2020-01-07 | 自己啓発
今夜は新春 筋トレ 第二弾。
仕事帰りにジムによりました。

ワタシの行っているジムですが、プライベートを謳っているのはいいんですが、建物の入口もめっちゃプライベート感満載。



暗証コード知らないと毎回中の人を呼び出さないといけない。
初めて来た時はどこに入り口があってどうやって入るかわかりませんでした。

さて今日は初めての上半身筋トレ。
これまでは下半身をいじめる筋トレでした。
吐きそうでした。
上半身はそんなことないですよ、とトレーナーの弁。

30年ぶりにベンチプレス使いました。
高校時代は60kgを10回あげていましたが、今日は40kg10回✗3セットで胸筋にもキマしたが、上腕二頭筋もキマしたね。
全然ダメダメ。
この3セットのせいで、その後のダンベルや腕立てなどなどもういっぱいいっぱいです。
チワワみたいにプルプルしてました。

それでも12月15日に初めてジムを訪れてから、なんだかんだで4kg落ちてました。
まあワタシにとっては誤差の範囲ですけど・・・。
ドカーンと10kg落ちるとダイエット感を感じるんじゃないでしょうかね。

トレーニング終了後ターザンを読んでくつろぐ。



「脱げるカラダ」

・・・脱ぎてぇー!!


ジャズ
記事一覧

あけましておめでとうございます⛩🌅

2020-01-01 | 自己啓発
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。

さて昨日から福岡の実家に帰っております。
末弟が待っててくれました。


一年の計は元旦にあり。

昨年末に今年の目標をほぼほぼ決めていましたが改めて。

1.禁煙
2.減量
3.無事出社

年末から始めたストレス加重大作戦。
ワタシのストレスの90%を克服する大作戦。

禁煙は継続中。
まだまだいける。

減量は25kg減を目標。
現在3kg減。
食事は糖質制限続けています。
でもジムは実質1度しか行けてないから、これから回数を増やして、筋肉も増やす。

会社はもう休みがとれない!
有給ももうすぐなくなる。
なので毎日行くのみ。
仕事自体を自分で面白くさせないと。

はい。
今年も頑張ろう。

やっぱり健康第一です!!

福袋を買おう

2019-12-27 | 自己啓発
今日の職場。
昨日で仕事納めのメンバーが多かったせいか、非常に静か。
時折経営陣が来てお気楽に騒いでいますが、こちらはそれどころではない。

昨日の筋肉痛が増強中なのです。



昨日のトレーニングで即筋肉痛で腿が攣ったりしていたから、今日はもっとひどいだろうと予想はしていました。
見事それを上回る激痛。
できれば通勤電車も座りたかった・・・。

トレーナーが
「プロテイン飲めば早く復活できますよっ!キラ☆」
とさわやかスマイルで言ってきたので飲んだけど、まあ積年の不健康はプロテインごときにやられるほどヤワじゃない。

痛いということは効果があったということ。
地道に痩せていこう。

それはそうと、ワタシの行きつけのセレクトショップが福袋を出すようです。
事前予約の上抽選で当選した方に送付する、ってパターン。

今年令和元年でしたし、いろいろ初めてのことにチャレンジもしてるし。
初福袋もチャレンジしてみましょう。


・・・しかし暇だ。
帰りにカットしてもらおうか。
気持ちよく新年を迎えるためにもね。


ジャズ
記事一覧

腿が、モモガァー!!

2019-12-26 | 自己啓発
・・・・吐きそうでした。

今夜はプライベートジムでの初本格トレーニング。
前回は今後の目標や自宅トレの内容、食事についての話がメインでした。

ワタシの悪い癖で、トレーニングやる前から無駄に気合が入っていました。
しかも更衣室にあったTarzanを見て更に気合入るし。

 
表紙イモトでしたが別人みたい。

さあやろうぜ、トレーナーさんよ!!!

まずは体重測定。
・・・なぜか前回から3kgも落ちてる??

食事ですね。
それしか考えられない。
糖質制限。
こんなに落ちるとは。
まあそもそもが大きすぎるから3kgとか誤差かも。

今夜は主に下半身。
スクワットですわ。

毎日100回やっていたのは30年も前のこと。
時の流れとともに膝に掛かる負荷も増えていて、しんどい!!!
腰をいわさないようにベルトをキッチキチに巻いていたのですが、かえってこれが吐き気を催すくらいに圧迫してくる。
さらにバーベルも追加。
大した重さではないのに、ものすごくキツイ。

クランプやらなんやら大体45分ミッチリ。
でもトレーナー曰く
「今日は弱めで・・・」
とか言いやがってました。
先が相当思いやられます。

クルマで行っていたのですが、帰り車に乗る時太腿ツリまくり。
ア”ァーーーーーー!!!!
ついでにふくらはぎも。

今まで運動してなかったからですね。
体が慣れてくれることを期待しています。

今夜の晩ごはん。



聖護院大根と豚肉のほっこりみぞれ鍋とさば味噌オリーブオイル漬け。

さて明日は仕事納めだ。

ジャズ
記事一覧

意外と食べられるな・・・

2019-12-22 | 自己啓発
禁煙生活7日目。

昨日考えていた通り、今日は一人で梅田へおでかけしました。
本当は家でゴロンとしたかったし高校駅伝や有馬記念も見たかったけど、家にいるとついついタバコのことを考えそうなので、やはり出ました。

やはりXmas前の週末。
梅田の人出も多かった。

とりあえず行きたかったのがMUJI。
無印良品週間で10%Offの上、ポイントもあったのでカレーを買いだめしておこうと。
とりあえず
・欧風ビーフカレー
・ブラウンマサラクリーミーカレー
・グリーンカレー
の3種類を家族分買いました。
あとは来年のカレンダー。
MUJIのカレンダーは書き込みスペースもあるし、見やすくてシンプルなデザインで好き。

さてランチは何にしよう。
昨日サンドウィッチ食べたらトレーナーに怒られた・・・。
炭水化物は徹底的にダメだと。

でもそれ以外は油分や肉類などとっても大丈夫だそうで。
なのでランチは肉にしよう。
グランフロントにあるモッタポルテーニョに行きました。






肉食べて、それだけじゃ寂しいのでレモンサワー。
アルコールもビール・日本酒はNGだけど、焼酎・ウイスキー・ワインはOK。

なんかダイエットと言いつつ、意外と食べて良いもの多いのは嬉しい。
ラーメンやカレーライスというワタシの好物メニューはしばしお別れですが、そんなにストレスなくいけそう。

本来日曜夜は明日からの出社に向けてストレスMAXなのですが、今夜はそれほどでもないですね。
多種多様のストレス大作戦が成功しているのか?
・・・いや多分始めたばっかりで楽しいからだろうな。


ジャズ
記事一覧

来いよ、もっと来いよ!!

2019-12-20 | 自己啓発
禁煙生活5日目。

やはり時間の使い方が大事ですね。
変に時間があるとタバコが頭をよぎるので、うまく時間を使うことが大事。
これは禁煙に限らず。
人生は有限。

今夜はジム2回目。
担当トレーナーが決まったので今後の方針を話し合いました。
期間は約2ヶ月。
週に2,3回はジムに顔を出すこと。
ジムは1回だいたい1時間位。
食事は糖質制限メニューで。
食べたものはすべてLINEで報告。
ジムに来ない日も毎日自宅で筋トレ。
有酸素運動も取り入れたいのでウォーキング。
などなど。



トレーナーからはダイエットでしんどいなら禁煙は先延ばしでもいいのでは?と言われたけど、断りましたよ。

おいオレを舐めんなよ!!、とね!
でも何度も禁煙失敗してるけどね!

出社するのもストレス。
禁煙もストレス。
食事制限もストレス。

良いじゃない。
じゃんじゃん来いよ、ストレス!!


・・・・・ほんとにきつくなったら一つずつ挫けるけどね!!


ヨロシクね!!


ジャズ
記事一覧

さらなるストレスをかけてみる

2019-12-18 | 自己啓発
さて禁煙。
続いております。
何となく時間が空いた時に、ふと煙魔が耳元にふっと息を吹きかけ、ややムズムズしますが、まだ大丈夫。

そしてワタシはワタシに更なるストレスをかけてやろうと計画中。
以前も言いましたがプライベートジムの件。

先日無料体験に行ってきました。
まあ体験ですよ。
ちゃんと始める時とは違って小手先だけ・・・・。



なのに筋肉痛。
どれだけ体を使っていなかったのか、よくわかりました。
全部が筋肉痛。


これは酷い。
なんじゃコレ。

ジムのからは
「やはり下半身中心にまずは攻めるのがいいと思います」
ボクもそう思いまーす。
そう思うけど、いかんせん体重すぎ。
ジャンプスクワットとか2,3回で息が上がるし、膝はがくがくするし。

ちょっとレッスンメニューをちょっと考えてもらったり、レッスンのお値段的なところもあるので、いつから行くのか・ほんとに行くのか、現時点でペンディングです。
ただ。
確実に痩せることはできそう。

自分で市民プールに気が向いたら泳ぎに行く、とかとは次元が違います。

何を急にいろいろ始めてんだ、って自分でも思っているんですが、そもそも気になったらすぐやってみないと気が済まない性格なので、ワタシ自身もワタシが何をするのか放置しておこうと思います。


年末年始で忙しいときに何やってんだか・・・。


ジャズ
記事一覧