![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ce/bb5424fe812cc072fc7b1c9cfca1af39.jpg)
いやー天気良いですね。
福岡にいた時は天気悪かったけど、GW後半は非常に過ごしやすい。
今日は昨日言っていました通り、由布院を訪れました。
それがまーーーーー人が多い。
県外ナンバーも多いし、バスで乗り付ける外国人も多い。
以前良く来ていた頃には考えられない程の外国人の多さ。
ありがたいと言えばありがたい。
お昼ご飯は「湯の岳庵」で牛肉を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/af/0fbc75bb28f3ecf229beb24739933427.jpg?1557054519)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7e/c21c69bd3a83e53624240351ca047856.jpg?1557054598)
建物は古くて味のある建物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5c/d7d9525429dffbed9c4eab3dc03bfacd.jpg?1557054602)
新緑が眩しい素敵な庭を眺めつつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f1/dad2c7abfa7a230558b0f4eee517917b.jpg?1557054606)
ここに来られただけでも由布院に来た甲斐があるってものです。
さあ、明日は大阪に戻ります。
長いGWだったなぁ。
風情が売りの街だったのですが、小さな街に対してえらくひとが増えてしまいました😓
ここも良いですが、近くの黒川温泉も良いところです。
あと直入温泉は炭酸が多くて面白いですよ。
湯布院は小学校の修学旅行で泊まったように思いますが、数年前に道の駅に寄りました。
風情がある町だと思いますので、またいつか泊まりに行きたいです(*^-^*)