気になってた本をようやく読みました。
サッカー日本代表キャプテンの長谷部誠 著『心を整える。 勝利をたぐり寄せるための56の習慣』。
先日TBSの情熱大陸でも長谷部を特集してて、まさに本書を実行されているのを目にしました。
長谷部選手の人となりが如実に表された良い本だと思いました。
本人曰く、目立った特徴がなく、キャプテンシーも特に強くはない選手にも関わらず、今日本代表選手・ドイツのクラブの主力選手としての地位を確立するために日々考えていること・実践していることが書かれています。
私よりもずっと年下にも関わらず、ほんとに丁寧に日々の生活を送っている様子が素晴らしく、ものすごく参考になります。
我々サラリーマンにも当てはまる考え方だと思います。
タイトルに誤りなし。
「心を整える」。
とてもいい言葉だと思います。
![]() |
心を整える。 勝利をたぐり寄せるための56の習慣 |
クリエーター情報なし | |
幻冬舎 |
いつも投票ありがとうございます。
情熱大陸の長谷部選手の特集はよかったですよね。スポーツ選手のドキュメント番組はよく見てしまいます。
そうですか、著書もよかったですか。ふむふむ。私も機会があれば読んでみようかと思います。
どうもこんにちは。
いつも投票ありがとうございます。
本よかったですよ。
こうやって先々のことまで考えるアスリートがいたら、第二の人生もうまくいく可能性が高いだろうなと思いました。
読みやすいですよ。