レシピ

コツ・ポイント

コツ・ポイント
チリンドロン(chilindrón)とは、お肉、タマネギ、トマト、ピーマンなどの炒め煮で、スペイン・北東部アラゴン地方の郷土料理です。レシピでは鶏肉を使いますが、現地ではウサギ肉や羊肉なども使用します。
生ハムとパプリカパウダーを加えることでコクを出します。ごはんやパンとともに。
材料・調味料 | 分量 | 下準備 |
---|---|---|
鶏もも肉 | 300g | 大きめの1口大にカットし、塩コショウし、小麦粉をまぶしておく |
玉ねぎ(小) | 1/2個 | みじん切り |
ニンニク(小) | 1片 | 粗みじん切り |
パプリカ(赤) | 1/2個 | 縦に千切り |
ピーマン | 2個 | 縦に千切り |
ダイストマト缶 | 200cc | つぶしておく |
白ワイン | 50cc | |
パプリカパウダー(ピメントン) | 小さじ1/2 | |
生ハム | 大さじ1/2 | 粗めに刻んでおく※プロシュートかパンチェッタでも代用可 |
グリーンオリーブ | 4個 | |
ブラックオリーブ | 4個 | |
チキンブイヨン | 70cc | |
塩 | 少々 | |
コショウ | 少々 | |
オリーブオイル | 適量 | |
小麦粉 | 適量 |
作り方
-
小麦粉をまぶした鶏肉を、オリーブオイルを熱した中火のフライパンで皮目から焼く。表面に焼き色をつけるため、あまり触りすぎない。両面が焼けたらバットに取り出す。
-
同じフライパンにニンニク、玉ねぎを入れて、弱火で玉ねぎに焼き色が付くまで炒める。
-
そこへダイストマトを加え、塩で軽く味をつけ、10分程煮込む。
-
STEP1の鶏肉をフライパンに戻し、パプリカ、ピーマン、オリーブ、生ハム、パプリカパウダー、白ワイン、チキンブイヨンを加え、20分程アクをとりながら煮込む。
-
最後に塩で味を調える。皿に彩りよく盛りつけ、パセリのみじん切りを振りかけて完成。
※お好みで、相性の良いサフランライスなどを添えて。