1/20
「年表記誤りなのかと思いしも委細わからずそのままとする()」
「独善と好みで選りし歌のなか病の経過色濃くはなし()」
------------------------------
「われよりも妻に病まれし君あはれ愚痴は言はざり雑巾がけもする(H22)」
「母の死後母親のやうなこの紅が下着を二枚買ってくれました(H21)」
「誰からも遠くに居たいと地下鉄のベンチで電車二本やり過ごす(H20)」
「読むうちに梅原猛に傾けど“茂吉天皇”の頻度に閉口(H18)」
「かたばみの小さな花を摘みあつめ五歳の子走る二歳の子つれて(H17)」
「小紋着て歩幅取りえずつんのめる包帯のやうだ着物といふは(H17)」
「束見本ツカミホンの厚みを細目して測る息子版元らしくなりきて(H15)」
「行こ、行こと関西なまりに弾みつけ百池と連れだち桜見にいく(H13)」
「年表記誤りなのかと思いしも委細わからずそのままとする()」
「独善と好みで選りし歌のなか病の経過色濃くはなし()」
------------------------------
「われよりも妻に病まれし君あはれ愚痴は言はざり雑巾がけもする(H22)」
「母の死後母親のやうなこの紅が下着を二枚買ってくれました(H21)」
「誰からも遠くに居たいと地下鉄のベンチで電車二本やり過ごす(H20)」
「読むうちに梅原猛に傾けど“茂吉天皇”の頻度に閉口(H18)」
「かたばみの小さな花を摘みあつめ五歳の子走る二歳の子つれて(H17)」
「小紋着て歩幅取りえずつんのめる包帯のやうだ着物といふは(H17)」
「束見本ツカミホンの厚みを細目して測る息子版元らしくなりきて(H15)」
「行こ、行こと関西なまりに弾みつけ百池と連れだち桜見にいく(H13)」