そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

子規の一句と時候(2017/03/18)

2017年03月18日 | 日めくり帖

2017/03/18

「鷹は鳩に鉄砲は豆に御世静か(M35)()」
「『鷹化して鳩と為る』のは春の季語この句はそれを踏まえると言う
 (鉄砲が豆に変わるはほほえまし)」

「定型は崩れているも介さない子規大先生でこの句もなれり()」
「イワウチワ春の使者とて咲き出ずる愛しきいのちうちふるえるを(鳥海明子)」
「イワウチワ葉っぱが団扇の形して岩地で花を咲かせおり(花言葉:春の使者)」
「人磨呂と和泉式部と小町とが旧暦の今日亡くなりしといふ(『精霊の日』)」
「古にありけむ人も我がごとか妹に恋ひつつ寝ねかてずけむ(柿本人麻呂)」
「焼亡は柿の本まできたけれどもあか人なればそこで人丸(古歌)」
「人丸忌鎮火の神と知る日かな(『火、止まる』3/18)」
 
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする