2019/01/03
「大空に羽子の白妙とどまれり
[高浜虚子
/羽根つきの羽が空にととどまれるその瞬間を俳句にしたり
/白妙は衣や雲に掛かりたる枕詞で連想させる]」
「正月は今日で終われり平成の最後も特に変わりたるはなし[]」
「四苦八苦おなじ苦ならば有意義な苦を選び取る道を選べよ[]」
「翌朝の朝食準備平日の仕様に戻り一息をつく[]」
「三時頃藤原台に立ち寄れどマクドは混みてすぐに帰れり[本屋には寄ったが]」
「プレバトの冬麗戦の決勝が今夜放映楽しみに待つ[東国原が優勝]」
「3までしか数詞がない言語で6を表すには□つが□つあると言えばいい
[Ans.3,2または、2,3である]」