2019/01/16
「藪入や母にいはねばならぬこと
[高浜虚子
/小正月過ぎた継ぎの日藪入りで里帰りして父母にも逢いし
/この母は虚子の母なりなに言うかそれぞれ違いそれでよきかと]」
「勝ち負けを競わないとは各々が最大限の力出すこと
[その人なりの力を出し切ればいい]」
「本日は歌会始め皇居では平成最後でお題は『ひかり』[]」
「贈られしひまはりの種は生え揃ひ葉を広げゆく初夏の光に[天皇陛下]」
「今しばし生きなむと思ふ寂光に園の薔薇サウビのみな美しく[皇后陛下]」
「怒れればその時点にて敗北と勝ちたいならば怒らずに行け[]」
「本日は5級問題計算のごくごく易しい問題なりし
[192÷(7/4-5/12)=192÷(21-5)/12=192×3/4=48×3=144]」