そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

寒月[01/26]

2019年01月26日 | 日めくり帖

2019/01/26

「寒月のいびつにうつる玻璃戸かな
 [高浜虚子
 /この句では寒月でないと成り立たぬ冴えたといびつの取り合わせよし

 /昔ならいびつな硝子もあったけど今はもうない技術あがりて]

「死ぬまぎわ悟ることあり瞬間のいまの自分を観察すれば
 [『いまの瞬間の自分とは、何か』と観察をすれば]」

「消防署新年会のセレモニー 大忙しの百食たらず[15:45まで]」
「桜の花の花びらは5枚、菜の花は4枚、花の数は10個、花びらは47枚ある。
  各々の花何個づつかな。[5x+4y=47,x+y=10   
5x+40-4x=47 x=7,y=3]」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする