2019/01/08
「轍あと絶えざる門や鳥総松トブサマツ
[高浜虚子
/わだちなど今は舗装で見られない門松も飾るは少なし
/鳥総松は門松の竹抜いた後松の木を刺す飾りであると]」
「朽ちてゆくかたちはみえて朽ちゆかぬ思ひあることなまぐさきかな[馬場あき子-7/10]」
「肉体と心は違う朽ちゆかぬ恋の炎はなまぐさきとぞ[]」
「苦のもとはたった一つのことであり『嫌だ』と思うことが始まり
[『嫌だ』と思う気持ちと向きあうことが、解脱への第一歩である]」
「本日は新春ペタンクありまして荒木·大石迎えにいける[8:30出発予定]」
「暖かい冬で開幕上々の新春ペタンク楽しみました[]」
「一回戦あッという間にまけましたあれはいけない反省せねば[]」
「中田への参加者調整手間どれり女と秋の天気は変わる[説得して予定通りになったが]」
「3級でややこしき式の約分をする問題である
[(5xy/6)^2÷(35x^2·y^3)/48×7y^2/20
=(25x^2·y^2/36)×48/(35x^2·y^3)×(7y^2/20)
=(7·25·48x^2y^4)/(20·36·35x^2y^3)
=(5·5·6·7·8·y)/(5·5·6·7·6·4)
=8y/24
=y/3 が答えなり]」