がじゅまるの樹の下で。

*琉球歴女による、琉球の歴史文化を楽しむブログ*

当サイトの掲載写真・イラスト等の無断転載/無断使用を禁じます

藍型

2008年08月07日 | ・手ぬぐいコレクション
これも鍵石で購入したオキナワン手ぬぐい。

だけど別にオキナワモチーフじゃない(と思う)んだよね~。

本土の人が見て、沖縄っぽいって感じるものなのでしょうか??
(どうですかね?皆さん…)

ただ、紅型の型の作り方にはなっています。


紅型はカラフルな色で染められていますが、
藍の濃淡だけで染められた「藍型(えーがた)」というものもあります。

型は一緒で、色が違うだけです。

カラフルな色は、琉球でも王族・貴族のもので自由ではなったのですね。


白地に藍。
そのまま浴衣にできそうなさわやかな手ぬぐいです(^-^)

※写真では黒っぽく見えますが、もっと藍色全開です(^^;)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナーベーラー

2008年08月07日 | ・琉球/沖縄、徒然日記
新しいテンプレートが入っていたので
試しにへちまにしてみました。

オキナワではへちまは、ナーベーラーと言って普通に食材として使います。
みそ炒めとか、豆腐やもやしと一緒にチャンプルーとか、味噌汁の具とか。
学校給食にももちろん出ます。

ゴーヤー、ナーベーラー、シブイ、モーイ、
オキナワには欠かせない夏野菜です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てぃんさぐぬ花

2008年08月07日 | ・手ぬぐいコレクション


沖縄を代表する民謡、てぃんさぐぬ花手ぬぐいです★

てぃんさぐぬ花とは鳳仙花のことです。

鳳仙花の花びらで爪を染めるように(今で言うマニキュア)、
親の言うことは心に染めなさい
という意味の歌詞を持つ教訓歌です。

手ぬぐいの中央にある文字は、
サンシンで演奏するときの伴奏譜、工工四(くんくんしー)です。

サンシンは音符じゃなくてこの
工工四を読み取って音を奏でます。

ちなみに、
私は読めません(^^;;)

サンシン、習いたいです。



あ、この手ぬぐいデザインは、
以前も記事に書いたpokke104さんのものです。

鍵石(キーストーン)で購入できます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿泊研修でした

2008年08月07日 | ・徒然日記
おはようございますm(_ _)m

2日間、空いてしまいました。

ちょっと名護の山まで職場の宿泊研修に行っていました。

もう手ぬぐい大活躍でした。
(普段の使い方と同じですが)


私は事実上の総責任者だったので
終ってようやく肩の荷がおりました~(´∀`)

これでやっと自分の夏休みです♪


(うぅ~…でもカラダの節々が痛ダルい…。
まだ疲れは取りきれていないようです…)


手ぬぐいもまたちょっと増えたので(オキナワモノ)
また紹介していきま~す。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする