がじゅまるの樹の下で。

*琉球歴女による、琉球の歴史文化を楽しむブログ*

当サイトの掲載写真・イラスト等の無断転載/無断使用を禁じます

紅型2作目、牡丹に蝶

2008年08月28日 | ・染め・デザイン制作
先週の紅型教室で作った2作目。

オリジナルデザインの型彫りに入る予定…
だったのですが、旅行疲れ(ボケ?)で結局できず
あらかじめ準備されていたものに色差しだけ、
という前回と同じ作業になりました。

でも、今回のは前回のより1・5倍くらい大きくて
モチーフもちょっと細かくなっているので
はみ出さないように塗るのがちょっと大変でした。
(実際ちょこちょこはみ出してしまっているのだが…)

今回はお手本通りの色じゃなくて
途中から自分で決めて色は塗りました(隈取も)。
(なぜ途中からかというと、お手本になっていた作品は
先生のものではなく受講生の作品だということが途中でわかったから。
加えてあまり自分好みの配色じゃなかったから。
先生作のお手本だったらその通りに塗ったかもしれないけど(´∀`))

本来紅型の赤には隈取はしないのですが、
藍隈をいれちゃいました。
(でも内心ちょっと入れすぎたと思ってます…(>_<;))

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枯山水

2008年08月28日 | ・手ぬぐいコレクション
SOUSOUさんで購入した「枯山水」手ぬぐいです。

枯山水は枯山水でも
更にまたデザイン化しているあたりがモダンです。

折った状態でもシンプルモダンで
首に巻いてもイケるデザインだよね★



まともな枯山水を生でじっくりみたのは
去年の秋の京都旅行が初めてでした。

建仁寺で。

小さいころ、テレビとかで見て
まったく何がいいのかわからなかったけれど、
建仁寺で見たときはそのときの空気感もふくめて

なんか…いぃ…(´∀`)

と感じました。

それからNHKの「美の壷」の枯山水の本を買って読んでみたりして。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする