がじゅまるの樹の下で。

*琉球歴女による、琉球の歴史文化を楽しむブログ*

当サイトの掲載写真・イラスト等の無断転載/無断使用を禁じます

ヌーヨーカ

2010年02月14日 | ・徒然日記

今日の龍馬伝。

八平とうちゃん、泣かす…。

涙、涙。

 

タイトルの「ヌーヨーカ」って何?

って思ってたら、NEW YORKデシタカ。

ううむ。新鮮だ。

というわけで、引っ張り出したのはニューヨークの写真。
ジャマイカ行ったときに一緒に旅したのだ)

 

あと、小龍先生ち、猫いっぱいなのがツボだった。

これって歌川国芳のオマージュ?(笑)


それから鼻から龍を描き始めていたのが新鮮でした。
小龍先生は龍の絵が1番得意だったんですよネ★

 

龍馬伝の一言感想。

新カテゴリできました(またかーい!)

龍馬伝に関する過去記事、カテゴリ移動させようとしたけど
他のメイン記事の後ろにちょこちょこっと書いてるのとかもあって
完璧にカテゴリ分けできなかったですが…
支障のないものだけ移動シマシタ。

はじめてこのブログで「龍馬伝」について書いたのは
2008年11月6日の記事でした。なつかしいぃ~。
(手ぬぐい記事の後ろでぼやいているのでカテゴリわけできず)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泡瀬のビジュル

2010年02月14日 | ・琉球歴史/文化風景

さっきの記事でも取り上げた、神社「泡瀬ビジュル」のしめ縄。

こんな大きくて立派なしめ縄があるとは知らなかった。

せっかくなので撮った写真をご紹介。

↑は最初の鳥居のしめ縄をしたから見たの図。

わさーっとぶっとい藁束。

コドモの頃はもっと地味でひっそりとしていたけれど
いつの間にかスロープとかいろいろ現代風景になっていました。

こちらは中の鳥居としめ縄。

しめ縄のフォルムもまた、日本美だと思ふ。

謹賀新年。

ちなみにここは安産、子宝に関しての祈願が有名。

ありゃ。

家紋もあるぞ?

菊菱だ。
(ちょうちんには糸輪がついてるのに、後ろの幕には菊菱だけ。どっちやねん)

 

ビジュルとどんな由来が?
調べてみようか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽち袋手ぬぐいと旧正月

2010年02月14日 | ・手ぬぐいコレクション

2010年2月14日。

 旧正月です 

バレンタイン?

いいえ。

誰がなんといおうと今日は旧正月!(笑)

↑は近所の神社のしめ縄。
境内のスピーカーからはお正月の音楽が流れていました。

沖縄では旧暦で行事を行う風習がまだまだ色濃く残っています。

お盆も旧盆がメイン。

お正月はさすがに新暦がメインですが、
それでも今日はスーパーに門松やお正月のお花、
お歳暮ののしや赤紙、お供えオードブルや和菓子など
お正月用品が並んでいました。

証拠写真。

ジャスコの入り口に門松がありました。
(さすがにこぶりですが)

というわけで、お正月の手ぬぐいでーす。

ぽち袋手ぬぐい。

RAAK謹製。捺染。

ぽち袋コレクションもだいぶ溜まりました。

いつかお披露目する時がくるカシラ?

バレンタイーン。

クリスマスに増してバレンタイン感ゼロなんですが(笑)
(それよりもひな祭り)

学生のころはよく手作りに燃えたりしてたんだけどなー。

一応、さっきジャスコの特設売り場を覗いて
和風チョコがないかどうか物色してみました(←明らかに自分用(笑))

ないこともなかったのですが、
テンションあがるほどのものではなかったので
チョコ大福と苺大福にしておきました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする