goo blog サービス終了のお知らせ 

がじゅまるの樹の下で。

*琉球歴女による、琉球の歴史文化を楽しむブログ*

当サイトの掲載写真・イラスト等の無断転載/無断使用を禁じます

12月1日は、

2011年12月01日 | ・肝高の阿麻和利レポ

今日から12月。
2011年もあと1ヶ月となりました。

 

さて、12月1日は何の日だ!?

世界エイズデー?

映画の日?

もちろんそれもあるけれど、

現代版組踊ファンなら12月1日は

「争奪戦の日」

 

はい、毎年12月1日は肝高の阿麻和利卒業公演のチケット予約開始の日なのです。

卒業公演は1年の中で最も人気のある公演。

特に最後の最後、本当の「卒業公演」となる千秋楽は即日完売必至の大人気公演。

一昨年は正味1時間、去年は40分で完売してしまうという人気っぷり。

ワタシもチケット取得のためにアレコレ作戦立てて奮闘したものです(笑)
(一昨年→ 去年→

でも今度の卒業公演は会場を沖縄市民会館大ホールに変更して、
いつものきむたかホールの3倍の約1500席。

一昨年・去年よりも余裕があるだろうな、と思ってたら、

 

 

座席数3倍にも関わらず
1時間で完売。

あまわり浪漫の会☆BLOG)

 

もう「流石」としか言いようがありません(笑)

肝高の阿麻和利、最強です。

 

ん?ワタシはもちろんGETですよ

 

千秋楽だけでなく、土曜日も楽しませてもらいます

 

 

【肝高の阿麻和利2月卒業公演】

2012年2月11日(土)
開演 昼公演13:00/夜公演18:00

2012年2月12日(日)
開演 昼公演13:00/夜公演18:00(※完売)

 

場所 沖縄市民会館大ホール

料金 一律2,000円(※全席指定)

お問合せ あまわり浪漫の会098-978-0608

 

写真は勝連グスク。

先日の200回公演の時に寄ったんだけど、
久々の勝連グスク、しにテンション上がった~!
面白いことになってます、勝連グスク!!
時間なくて30分くらいしか居れなかったんだけど
90分居れるくらい。

お天気がイマイチだったのが残念~。

その時のレポはまた改めて。

 

にほんブログ村 歴史ブログ 琉球・沖縄史へ
歴史ブログ 琉球・沖縄史
今日もご訪問ありがとうございます。
ぽちっと応援お願いします♪

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普通に転がってた

2011年12月01日 | ・徒然日記
こういうのが普通に転がってるショクバって、

どーゆーこと


しかも、かなりでかい。
一体刺身何人分だ?


思わずモブロクしちゃったくらい、しかんだ(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする